2012年05月17日
『M14 DMR "OFP Red River"仕様完成』
そんなワケでOperation Flash Point "Red River"スカウトマン兵科仕様Prop、M14 DMRをG&P製MK14 Crane Proto (Sand)からカスタムしました。
最終的な素材構成は以下の通り。
1. MK14 Crane Proto(G&P)
2. M14 Scouting Type Scope Mount Base (G&P)
3. M14 Front Set(東京マルイ)
4. SPR Flashider(G&P)
5. M14 スコープマウントベース(東京マルイ)
6. ACOG TA31レプリカ(NB)
7. M1スコープレプリカ(NB)
8. バイポッド(NB)
9. バイポッドアダプター(Laylax)
10. スリング(KM企画)
11. ダミーPEQ2(VFC)
カスタムにあたって、使用した各種パーツは勘合などまったく問題なかったのですが...
問題はベース本体のCrane Proto。
間違ってKart製を買ったのではないかと思うほどの出来にビックリ。
どの位参っちゃったかと言うと組み上げ工程画像を撮影するのを忘れたほど。
(以下で触れるパーツ名が判らない方はM14 SOCOMの部品図を参考に)
1. オペレーティングロッド(M14-100)の前後移動をガイドするブラケット(M14-28)は、G&Pではダボ穴も使わないフリーのイモネジ固定。
ネジがまったく締めこまれておらずチャージングハンドルを引いて手を離したらリコイルスプリングやガイドごと吹っ飛んで大変なコトになりました。
(アウターバレルから先を東京マルイのフルサイズM14に換えたので解決)
2. コネクター(M14-21)をレシーバーに固定する、長さが違う2個のネジがそれぞれ逆の場所に使われ、8mm長の方は奥まで締め込めず浮いた状態。6mmの方は抜け落ちていました。
2個の固定ネジが無いも同然なのでコネクターはブラブラ状態。
(抜け落ちたネジが箱の中に転がっていただけ不幸中の幸い)
3. 7.2V(!)バッテリー専用との注意書きのタグ(ちゃんと印刷されたモノなのでホントにそういう仕様らしい)。8.4Vのラージバッテリーを試しに繋ぐとセミが2点バーストに。
(スプリングを強いモノに換えようかと思いましたが、他の電動ガンで使っていたヘタリ気味の8.4VNi-MHミニバッテリーで一応解決)
...QC(品質チェック済み)のシールが大変虚しい。
それでも当初の目標は達成。
Operation Flash Point "Red River"スカウトマン兵科Prop、M14 DMRをほぼ正確に再現することが出来ました。
ゲーム中、光学機器は序盤ACOG
後半スコープ
終盤サーマルスコープ
(PropとしてはAN/PVS-14のレプリカで代用)
と選択できるようになりますが、それ以外(SPRハイダー、PEQ2、バイポッド、スコープマウントベース)は同じなのでこれ1丁でOKです。
ゲーム中、性能的にはサーマルスコープが圧倒的ですが、デザイン的にはACOG仕様が一番好きだったりします。
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
最終的な素材構成は以下の通り。
1. MK14 Crane Proto(G&P)
2. M14 Scouting Type Scope Mount Base (G&P)
3. M14 Front Set(東京マルイ)
4. SPR Flashider(G&P)
5. M14 スコープマウントベース(東京マルイ)
6. ACOG TA31レプリカ(NB)
7. M1スコープレプリカ(NB)
8. バイポッド(NB)
9. バイポッドアダプター(Laylax)
10. スリング(KM企画)
11. ダミーPEQ2(VFC)
カスタムにあたって、使用した各種パーツは勘合などまったく問題なかったのですが...
問題はベース本体のCrane Proto。
間違ってKart製を買ったのではないかと思うほどの出来にビックリ。
どの位参っちゃったかと言うと組み上げ工程画像を撮影するのを忘れたほど。
(以下で触れるパーツ名が判らない方はM14 SOCOMの部品図を参考に)
1. オペレーティングロッド(M14-100)の前後移動をガイドするブラケット(M14-28)は、G&Pではダボ穴も使わないフリーのイモネジ固定。
ネジがまったく締めこまれておらずチャージングハンドルを引いて手を離したらリコイルスプリングやガイドごと吹っ飛んで大変なコトになりました。
(アウターバレルから先を東京マルイのフルサイズM14に換えたので解決)
2. コネクター(M14-21)をレシーバーに固定する、長さが違う2個のネジがそれぞれ逆の場所に使われ、8mm長の方は奥まで締め込めず浮いた状態。6mmの方は抜け落ちていました。
2個の固定ネジが無いも同然なのでコネクターはブラブラ状態。
(抜け落ちたネジが箱の中に転がっていただけ不幸中の幸い)
3. 7.2V(!)バッテリー専用との注意書きのタグ(ちゃんと印刷されたモノなのでホントにそういう仕様らしい)。8.4Vのラージバッテリーを試しに繋ぐとセミが2点バーストに。
(スプリングを強いモノに換えようかと思いましたが、他の電動ガンで使っていたヘタリ気味の8.4VNi-MHミニバッテリーで一応解決)
...QC(品質チェック済み)のシールが大変虚しい。
それでも当初の目標は達成。
Operation Flash Point "Red River"スカウトマン兵科Prop、M14 DMRをほぼ正確に再現することが出来ました。
ゲーム中、光学機器は序盤ACOG
後半スコープ
終盤サーマルスコープ
(PropとしてはAN/PVS-14のレプリカで代用)
と選択できるようになりますが、それ以外(SPRハイダー、PEQ2、バイポッド、スコープマウントベース)は同じなのでこれ1丁でOKです。
ゲーム中、性能的にはサーマルスコープが圧倒的ですが、デザイン的にはACOG仕様が一番好きだったりします。
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
FPS等でも撃ち負けるの分かってるんですが、セミオート見たいなタイプにしちゃうほど、特にM14系は好きです。
スナイパー狙い撃ちにして撃ち勝つことまであるんですが、そのときはニヤニヤしてます
まぁ今のCODのオンラインじゃ早くバラマクが勝つ秘訣なんですが新しいマップでやっとセミの活躍できる場所が出来ました。
ドラゴンライジングはハードの攻略に入ることが出来ました。
どこにいるのかも分からなくなり・・・・・ 頑張ります
そしてステップアップへ・・
G&Pはそれなりのものを作ると聞いたのですが・・・。銃の種類によって得手不得手ってあるのでしょうかね?
どもです。
以前は M14 DMR (Crane Protp)のデザインには特に惹かれなかったのですが、Red Riverのシングルミッションで使い込んだら病みつきになりました。
...キャンペーンではM4A1+サーマルで行かないとノーデスでクリアは無理そうです...
どもです。
Taylorは普通にM4A1で行けそうですが、ballettoは固定ストックのMk46でお茶を濁す予定です。
どうせ6mmだし。w