2015年07月01日

『本末転倒』

ワタシの好きな映画の一つに、マーベルの 『Guardians of the Galaxy』があります。

アメコミSFの実写化ということで暖かい目で観てあげないといけないのですが、映画の根底に常に流れる優しさに心を癒されます。
未見の方は機会がありましたらご覧になることをオススメします。

元気出ますよ。\( ˙-˙ )/

過去記事一覧はコチラから。

さてアルター製の 1/100完成品Toy、『スーパーシルフ』 『メイヴ』の入手に始まった『戦闘妖精・雪風』祭り。

OVA最終話に登場したフリップ・ナイトシステムこと 3機の FRX-99ハンマーヘッドを 1/144のプラッツ製プラモで製作しました。

『本末転倒』

Hobby Base製の1/144や、アルター製の1/100メイヴ雪風と絡ませる上で困るのが、プラッツ製のプラモキットにスタンドが付属しないこと。

『本末転倒』

汎用で売られている航空機模型用スタンドは、ハンマーヘッドのキットと同じくらいの価格な上に、ハンマーヘッド胴体下部のレーザー砲が干渉して使用できません。

『本末転倒』

解決策はHobby Base製の1/144のメイヴ雪風やFRX-99レイフ、TS-X1完成品のスタンドの流用。
このスタンドは、左右の主脚の軸穴に挿して固定するようになっており、OVAの同じ3DCGモデルから設計されたプラッツ製の製品に使えたのでした。

『本末転倒』
『本末転倒』

飛行状態がデフォルトと言えるハンマーヘッドはやはりこの状態で飾りたい。

『本末転倒』
『本末転倒』
『本末転倒』
『本末転倒』

あちこち探してみたところ、Hobby Base製 1/144 FRX-99レイフを 1,680円で複数売っている店を発見。

スタンド目当てに3機購入することにしました。
(本末転倒の極みですがレイフ本体は友人にプレゼントしました)

『本末転倒』
『本末転倒』

ついでにハンマーヘッドのキットではオミットされていた、レーザー砲とジェネレーターを繋ぐ送電ケーブルを製本テープで再現することにしました。

『本末転倒』
『本末転倒』

今度こそ完成です。

『本末転倒』
『本末転倒』
『本末転倒』

1/144はこれでほぼ揃いました。

『本末転倒』
『本末転倒』

あとは La不細工デリ子さんのガレージキット、FFR-31 シルフィードを 2機手に入れたいなと思ってます。
(ワンフェス2015冬で再販してくれそうなお話をいただいてます)

完成した 1/144のハンマーヘッドを眺めてたら、1/100も欲しくなるという罠...ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

『本末転倒』

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャヒャ
#結局やらかしました

『本末転倒』

次回からは再び 1/100の展開をご紹介したいと思う所存です。
\( ˙-˙ )/

※Blog休止中も地味に色々遊んでましたので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは




同じカテゴリー(戦闘妖精・雪風)の記事画像
『本当の地獄はこれからだ \( °-° )/』
『FRX-00 メイヴ雪風(試作ナンバー)』
『I WISH YOU LUCK』
『知恵の狼』
『コピー機を組む』
『苦行を振り返る』
同じカテゴリー(戦闘妖精・雪風)の記事
 『本当の地獄はこれからだ \( °-° )/』 (2015-07-07 23:59)
 『FRX-00 メイヴ雪風(試作ナンバー)』 (2015-07-06 23:59)
 『I WISH YOU LUCK』 (2015-07-04 23:55)
 『知恵の狼』 (2015-07-03 23:59)
 『コピー機を組む』 (2015-07-02 23:59)
 『苦行を振り返る』 (2015-06-30 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:59 │Comments(0)戦闘妖精・雪風

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE