2014年09月21日
『NAVY SEAL DEVGRU SINPER AOR1 SET』
また少々立て込んで更新をお休みしました。
日付を遡ってコソーリ投稿していきます。
(ヽ´ω`)
最近の投稿記事の一覧はコチラから。

先日、SoldierStory製の『ZERO DARK THIRTY DEVGRU SQUADRON TEAM LEADER』を入手しました。

大変良く出来ているとは思うのですが、コンバットシャツが AOR1じゃなかったり HK416がDE迷彩だったりして映画の雰囲気からちょっとズレてて残念な所。
HK416については、以前入手してあった Easy&Simple 1/6 HK416を使用します。

AOR1のコンバットシャツについては手頃なルーズ品が見つからなかったので、今回は『ZY TOYS 1/6 NAVY SEAL DEVGRU SINPER AOR1 SET』を入手しました。
(e-bayにて送料込み約5,000円)

商品構成はコンバットシャツ・パンツ・CPCタクティカルベスト、LBT1647B Molleベルト、Mk13 Sniper Rifle。

まあベストは使わないワケですが。

SoldierStory製のコンバットパンツとは気持ち色合いが違うので、今回の Z-toy製はコンバットシャツのみ使うかパンツも一緒に替えるかちょっと悩みます。
デザインはSoldierStory製のコンバットパンツの方が忠実なんですけどねー。

Mk13 Sniper Rifleが思ったより良い出来で嬉しい誤算。
サーマルやレンジファインダー付属とか。

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

問題は着せ替えとセットアップをするためのまとまった余暇時間が取れないことにあります。
(ヽ´ω`)
ライゲツハダイジョウブカナ?
※『ZERO DARK THIRTY DEVGRU SQUADRON TEAM LEADER』に付属していたCHARGEヘルメットライトを複製したコトで、『Medal of Honor: Warfighter 1/6 プリーチャー』を完成させる事が出来ました。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
日付を遡ってコソーリ投稿していきます。
(ヽ´ω`)
最近の投稿記事の一覧はコチラから。

先日、SoldierStory製の『ZERO DARK THIRTY DEVGRU SQUADRON TEAM LEADER』を入手しました。

大変良く出来ているとは思うのですが、コンバットシャツが AOR1じゃなかったり HK416がDE迷彩だったりして映画の雰囲気からちょっとズレてて残念な所。
HK416については、以前入手してあった Easy&Simple 1/6 HK416を使用します。

AOR1のコンバットシャツについては手頃なルーズ品が見つからなかったので、今回は『ZY TOYS 1/6 NAVY SEAL DEVGRU SINPER AOR1 SET』を入手しました。
(e-bayにて送料込み約5,000円)

商品構成はコンバットシャツ・パンツ・CPCタクティカルベスト、LBT1647B Molleベルト、Mk13 Sniper Rifle。

まあベストは使わないワケですが。

SoldierStory製のコンバットパンツとは気持ち色合いが違うので、今回の Z-toy製はコンバットシャツのみ使うかパンツも一緒に替えるかちょっと悩みます。
デザインはSoldierStory製のコンバットパンツの方が忠実なんですけどねー。

Mk13 Sniper Rifleが思ったより良い出来で嬉しい誤算。
サーマルやレンジファインダー付属とか。

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

問題は着せ替えとセットアップをするためのまとまった余暇時間が取れないことにあります。
(ヽ´ω`)
ライゲツハダイジョウブカナ?
※『ZERO DARK THIRTY DEVGRU SQUADRON TEAM LEADER』に付属していたCHARGEヘルメットライトを複製したコトで、『Medal of Honor: Warfighter 1/6 プリーチャー』を完成させる事が出来ました。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。