2015年03月03日
『春のサンライズ祭り(脳内)』
どもども。
予想通り3月に入って更に過酷なタスクが差し込まれるなど。
\( °-° )/
過去記事一覧はコチラから。

先日『ロードオブバイストンウェル VOL..1 ダンバイン』を買ったのがキッカケで、懐かしのサンライズのロボットアニメがマイブーム。

とはいえ大スケールは置き場所が無いので、ガンダムの MIA(Mobile Suit In Action!)に相当する手のひらサイズの Off Shoot In Action!シリーズでチョコチョコ揃え出しました。
エルガイム


ザブングル


ウオーカーギャリア


ダンバイン


ビルバイン


ガンダムの MIAと違って売れなかったらしく、エルガイムMkIIすら出さずに消えた悲しいシリーズ。
当然ライバル機など出ていません。
それでもエルガイムとか良く出来てると思うんですが。


ライバル機にZ-Gundamのガブスレイを徴用してみました。



何という違和感の無さ。
\(•ㅂ•)/
※ICS製 SG552(メタルフレーム・樹脂ハンドガードモデル)の黒を探してます
(フルストロークでコッキングハンドルを操作したい)

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
予想通り3月に入って更に過酷なタスクが差し込まれるなど。
\( °-° )/
過去記事一覧はコチラから。

先日『ロードオブバイストンウェル VOL..1 ダンバイン』を買ったのがキッカケで、懐かしのサンライズのロボットアニメがマイブーム。

とはいえ大スケールは置き場所が無いので、ガンダムの MIA(Mobile Suit In Action!)に相当する手のひらサイズの Off Shoot In Action!シリーズでチョコチョコ揃え出しました。
エルガイム


ザブングル


ウオーカーギャリア


ダンバイン


ビルバイン


ガンダムの MIAと違って売れなかったらしく、エルガイムMkIIすら出さずに消えた悲しいシリーズ。
当然ライバル機など出ていません。
それでもエルガイムとか良く出来てると思うんですが。


ライバル機にZ-Gundamのガブスレイを徴用してみました。



何という違和感の無さ。
\(•ㅂ•)/
※ICS製 SG552(メタルフレーム・樹脂ハンドガードモデル)の黒を探してます
(フルストロークでコッキングハンドルを操作したい)

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。