2014年06月27日

『美しき AI』

また日付を遡って、入手アイテムの画像を コソーリ投稿していきます。
(ヽ´ω`)
ここ数日にアップした他の記事はコチラから。

『美しき AI』

HALO4のPlayデータを消失し、一からPlayし直したワケですが、結果として興味というか情熱が蘇りました。
ここまでやるとは自分でも思いませんでした

HALO4発売時には、入手を見送ったマクファーレンのフィギュアの数々の入手に苦心惨憺です。
全然流通してなかったり、プレミア価格だったり。

そんな中、比較的入手が容易だったのがマスターチーフの良き相棒 AI コルタナ。

『美しき AI』

でも顔が能面みたいでちょっと怖い...
顔色も悪いし。(そういう問題?)

『美しき AI』

AIなのでゲーム中ではホログラムで投射されますが、このコルタナは塗装で表現されています。
中途半端に可動を意識した結果と思いますがいかにもマネキン風。

『美しき AI』
『美しき AI』
『美しき AI』
『美しき AI』

付属のパネルは、冷凍睡眠中のマスターチーフを起こす時の操作パネル。
これは良く出来てます。

『美しき AI』

台座も設定に忠実でいい感じなのですが...

『美しき AI』

やっぱり顔をもう少し何とかして欲しかった。

『美しき AI』

HALO4のレールガン付属版のマスターチーフには、劇中っぽいスケールで一緒に飾れるコルタナが付いてきてました。

『美しき AI』
『美しき AI』
『美しき AI』

今回のコルタナにも小スケールのマスターチーフが付属してきますが...

『美しき AI』

正直嬉しくない。
(ヽ´ω`)

個人的には HALO3の時のクリアボディに電飾付きのコルタナの方が好きだったりします。

『美しき AI』
『美しき AI』

HALO4ではないのですが初代HALOの、とある懐かしいキャラクターが猛烈に欲しくなってきました...
(`・ω・´)シャキーン

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは




同じカテゴリー(HALO4)の記事画像
『なぜ今それを買う(このタイトル何度目だ)』
『壊れてんじゃーん』
『これがワタシのクリムゾン』
『参考資料を入手しました』
『スタウトタイプに決定』
『戦隊モノかよ!』
同じカテゴリー(HALO4)の記事
 『なぜ今それを買う(このタイトル何度目だ)』 (2014-08-28 23:59)
 『壊れてんじゃーん』 (2014-07-30 23:59)
 『これがワタシのクリムゾン』 (2014-07-28 23:59)
 『参考資料を入手しました』 (2014-07-26 23:59)
 『スタウトタイプに決定』 (2014-07-25 23:59)
 『戦隊モノかよ!』 (2014-07-24 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:59 │Comments(1)HALO4

この記事へのコメント
>とある懐かしいキャラクター

フラッドに寄生されながらも決して自身を失わず、最期までリングからフラッドの拡散を防ごうとした英雄、ウォレス・A・ジェンキンス一等兵ですね?

それともキース艦長?
Posted by yayap at 2014年06月29日 20:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE