2013年08月23日
『ヤッパリ無いんですってよ』
奥さん。
(`・ω・´)シャキーン
Medal of Honor: Warfighterの MultiPlayで最近多用するポイントマン兵科。
数ある選択肢の中でも、中距離狙撃とCQBの両面で絶大な制圧力を誇るAK103を再現したく思い奮闘中。

AK103のカスタマイズで普段選択している光学機器は RMRドットサイト付きのTA11J。
しかしながら例によりモデリングは適当で、イメージ的にはTA11 MGOに近い感じになってます。

G&P製の旧型 TA11のレプリカに、RCOタイプのQDマウントとキルフラッシュ&フリップアップキャップを付けてそれらしくする計画であります。

ミニドット付き GP869B、ダミーミニドット付き GP435B、素の GP158を探し回り、あまりの品薄ぶりにココロが折れそうになりましたが遂にGP158の注文に成功。

しかし...
受注確認の後、発送待ちだったショップから今日になって『申し訳ありません。在庫狂ってました』との連絡が。
コッチは問屋に在庫がないのは重々承知なんですよ~。
Shopの店頭在庫が頼りだったのに...
orz
ココまで用意したのに。
毎度のコトながらアシュラ在庫管理最低。
そんなワケで引き続きこの人達を探しています...
中古でもイイノヨー。
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
(`・ω・´)シャキーン
Medal of Honor: Warfighterの MultiPlayで最近多用するポイントマン兵科。
数ある選択肢の中でも、中距離狙撃とCQBの両面で絶大な制圧力を誇るAK103を再現したく思い奮闘中。

AK103のカスタマイズで普段選択している光学機器は RMRドットサイト付きのTA11J。
しかしながら例によりモデリングは適当で、イメージ的にはTA11 MGOに近い感じになってます。

G&P製の旧型 TA11のレプリカに、RCOタイプのQDマウントとキルフラッシュ&フリップアップキャップを付けてそれらしくする計画であります。

ミニドット付き GP869B、ダミーミニドット付き GP435B、素の GP158を探し回り、あまりの品薄ぶりにココロが折れそうになりましたが遂にGP158の注文に成功。

しかし...
受注確認の後、発送待ちだったショップから今日になって『申し訳ありません。在庫狂ってました』との連絡が。
コッチは問屋に在庫がないのは重々承知なんですよ~。
Shopの店頭在庫が頼りだったのに...
orz
ココまで用意したのに。
毎度のコトながらアシュラ在庫管理最低。
そんなワケで引き続きこの人達を探しています...
中古でもイイノヨー。
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
あ、そこも在庫無いのに掲載してた店です。
(`・ω・´)シャキーン
どもです。
ありがとうございます。
助かりますです。
ペコリ(o_ _)o))
収集ガンバッテクダサイヽ(´ー`)ノ
GP158
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u54479867
GP869A
ttp://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l193334968
どもです。
情報ありがとうございます。
件のモノを追跡中であります。
(`・ω・´)シャキーン