2012年09月26日
『Navy Seals MK14 MOD1 Rifleman』
最近業務が押して3時間前後の残業が常態化。
(`・ω・´)シャキーン
今夜は新たに入手した1/6アイテムを軽くご紹介します。
Toys Cityブランドの『Navy Seals MK14 MOD1 Rifleman』です。

顔の造形は例により映画俳優に酷似。
『トランスポーター』シリーズや『メカニック』でクールでシニカルなタフガイを演じたジェイソン・ステイサムです。
凄く似てる...

このアイテムはかなり以前に出ていた物で、昨今のFASTヘルメット装備のSealsではありません。
このフィギュアに付属するMK14 MOD1をルーズ品でずっと探していたのですが、単品では中々手に入らず結局本体ごと購入となりました。


ちなみに1/1はG&Pの電動で。

最近DamToysのティアーズ・オブ・ザ・サンのレイクやドクで盛り沢山の付属品に見慣れていたので付属品のボリュームは割りと普通に感じます。


一応別途FASTヘルメットも用意したり。

こうなって来るとBlackHawkDownのデルタも一体欲しくなります。
サンダーソンとフート、シュガートのどれか一体...
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
(`・ω・´)シャキーン
今夜は新たに入手した1/6アイテムを軽くご紹介します。
Toys Cityブランドの『Navy Seals MK14 MOD1 Rifleman』です。

顔の造形は例により映画俳優に酷似。
『トランスポーター』シリーズや『メカニック』でクールでシニカルなタフガイを演じたジェイソン・ステイサムです。
凄く似てる...

このアイテムはかなり以前に出ていた物で、昨今のFASTヘルメット装備のSealsではありません。
このフィギュアに付属するMK14 MOD1をルーズ品でずっと探していたのですが、単品では中々手に入らず結局本体ごと購入となりました。


ちなみに1/1はG&Pの電動で。

最近DamToysのティアーズ・オブ・ザ・サンのレイクやドクで盛り沢山の付属品に見慣れていたので付属品のボリュームは割りと普通に感じます。


一応別途FASTヘルメットも用意したり。

こうなって来るとBlackHawkDownのデルタも一体欲しくなります。
サンダーソンとフート、シュガートのどれか一体...
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
Star Warsのクローントルーパーはテムエラ・モリソンが演じているらしいのですが、Clone Wars(アニメ)にでてくるトルーパーはジェイソン・アイザックス(Black Hawk Downのデルタの大尉)に近いような気がします。
Side Showのクローン兵の出来が良いけど・・・高い!買えません。
どもです。
え?
それは規律にウルサイいけれど実戦では役に立たな(ry
しかし今もなお新製品が出るってのはすごいと思います。