2011年12月20日

『謎が一つ解けました』

Call of Duty the Modern Warfare3(MW3)に登場するデルタ、メタルチーム。
Propとしてサンドマン隊長のヘルメットを参考に再現に努めておりますが、謎が一つありました。

ヘルメット左側のフラッシュライトのリモートケーブルの行方とフェライトの存在。

『謎が一つ解けました』
『謎が一つ解けました』
『謎が一つ解けました』

悩んでいたところ「濡れた子犬の会 会長」さんから正解と思われる情報をいただきました。
モデリングはフラッシュライトに見えますが、「POV1.5 Camera」だろうとの事。

ホントだ。
Ops-Coreのホームページにも確かにオプションとしてVIDEO CAMERAがあります。
(フェライトは付いてないけれど)



しかしこれで『Iron Lady』ステージ中の、あるシーンが裏付けられます。
AC-130照準オペレーターのスクリーン右上に、サンドマンからの視界と思われる映像がカットインされていました。
(メタルチームがビルからRPG攻撃を受けるシーンと、ハンビーに乗っていて橋でT-90に攻撃されるシーン)

『謎が一つ解けました』
『謎が一つ解けました』

なるほど。
Ghost Recon Advanced Warfighter同様にヘルメットに映像共有用のカメラがマウントされていたんですね。

...それならばと、私のPropはフラッシュライトにリモートケーブルを装着してそれらしくしてみました。
Ops-Core資料だと無いのですが、MW3では大っきなフェライトが付いているのでAV用のフェライトを用意したいと思います。

『謎が一つ解けました』
『謎が一つ解けました』

余談:MAGPULのACR、MW2仕様にしたら急速に愛着が。

『謎が一つ解けました』

A&KのMASADAも大切にしますが。


【これまでのCall of Duty the Modern Warfare3ステージ】
『Black Tuesday』ステージ
『Hunter Killer』ステージ
『MW3 Persona Non Grata』ステージ
『Turbulence』ステージ
『Back on the Grid』ステージ
『Mind the Gap』ステージ
『Goalpost』ステージ
『Return to Sender』ステージ
『Bag and Drag』ステージ
『IronLady』ステージ
『Eye of the Storm』ステージ

これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)




同じカテゴリー(Call of Duty The Modern Warfare1.2.3)の記事画像
『タマ無しの始末記』
『取り返しの付かないコトしてみたい』
『あ、コイツタマ無しだ!』
『地味にパーツを奢る』
『劇的ビフォーアフター』
『不良品を呼ぶチカラ・ACR編』
同じカテゴリー(Call of Duty The Modern Warfare1.2.3)の記事
 『タマ無しの始末記』 (2013-11-12 00:00)
 『取り返しの付かないコトしてみたい』 (2013-11-10 00:00)
 『あ、コイツタマ無しだ!』 (2013-11-09 00:00)
 『地味にパーツを奢る』 (2013-11-08 00:05)
 『劇的ビフォーアフター』 (2013-11-07 00:00)
 『不良品を呼ぶチカラ・ACR編』 (2013-10-12 00:00)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:40 │Comments(0)Call of Duty The Modern Warfare1.2.3

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE