2011年12月18日

『MW3 続メタル隊ヘの道』

そんなワケで色々悩んだCall of Duty the Modern Warfare3(MW3)に登場する米陸軍デルタチームProp。
FASTバリスティックヘルメット(マルチカム)が完成となりました。

『MW3 続メタル隊ヘの道』

ゲーム中のメタル隊は、スナイパーのグリンチ以外はこのFASTバリスティックヘルメットを装備しています。
(ただしこのスクリーンショットではPlayer演じるフロスト軍曹のヘルメットはマルチカム塗装ではないように見えますね)

『MW3 続メタル隊ヘの道』

ゲーム中ではサンドマン隊長との会話シーンでヘルメットの仕様を確認できます。

『MW3 続メタル隊ヘの道』
『MW3 続メタル隊ヘの道』

...本当にマルチカムですかそれ...
ヘルメットライトの電池BOXの位置が上下逆にモデリングされてたり、フラッシュライトに良く判らないリモートケーブルがあったりしますがその辺は拘らないことにします。

ちなみに実物OPS-CPORE製FASTバリスティックヘルメットのマルチカム版実はこんな感じです。
違う...ゲーム中の雰囲気とは全然違う。(買わなくてよかった)

ゲーム中のテクスチャはこんな感じなのであまり参考にならず、かと言って実物のヘルメットのマルチカム塗装を模倣しても、さらにイメージがゲーム中と大きくかけ離れてしましまいます。

『MW3 続メタル隊ヘの道』

そこでTANのレプリカヘルメットを素材に、マルチカム迷彩のヘルメットカバー生地を移植してマルチカムのコンバットBDUと違和感のない線を狙って見ました。

素材としたTANバージョンのヘルメットとマルチカム迷彩のヘルメットカバー。

『MW3 続メタル隊ヘの道』
『MW3 続メタル隊ヘの道』

ナイトビジョンマウントとサイドレール、インナー、ストラップなどを外して、ベルクロが付いた帽体状態のみにして作業しました。
ヘルメットカバーの縫製糸を抜いて生地を分解してFASTヘルメットに合わせてカッティング。
極薄の両面テープでヘルメットに貼りつける事にします。
この辺は昔、米海軍戦闘機ヘルメットのマーキングで培った経験が役立ちました。

最近だとGhost Recon Advanced Warfighter2のACUヘルメットの自作とか。

『MW3 続メタル隊ヘの道』

こんな感じになりました。

『MW3 続メタル隊ヘの道』
『MW3 続メタル隊ヘの道』
『MW3 続メタル隊ヘの道』
『MW3 続メタル隊ヘの道』
『MW3 続メタル隊ヘの道』

これなら今回新規に調達した、マルチカム迷彩のコンバットBDUとも違和感なさそうです。

『MW3 続メタル隊ヘの道』
『MW3 続メタル隊ヘの道』

またメタル隊に一歩近づきました。

『MW3 続メタル隊ヘの道』

せっかくなのでメタル隊の活躍ステージをどぞ。
『Black Tuesday』ステージ

と言いつつMW2のTF141への回帰も余念がない休日の夜なのでした。

『MW3 続メタル隊ヘの道』
『MW3 続メタル隊ヘの道』
『MW3 続メタル隊ヘの道』


【これまでのCall of Duty the Modern Warfare3ステージ】
『Black Tuesday』ステージ
『Hunter Killer』ステージ
『MW3 Persona Non Grata』ステージ
『Turbulence』ステージ
『Back on the Grid』ステージ
『Mind the Gap』ステージ
『Goalpost』ステージ
『Return to Sender』ステージ
『Bag and Drag』ステージ
『IronLady』ステージ
『Eye of the Storm』ステージ

これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)




同じカテゴリー(Call of Duty The Modern Warfare1.2.3)の記事画像
『タマ無しの始末記』
『取り返しの付かないコトしてみたい』
『あ、コイツタマ無しだ!』
『地味にパーツを奢る』
『劇的ビフォーアフター』
『不良品を呼ぶチカラ・ACR編』
同じカテゴリー(Call of Duty The Modern Warfare1.2.3)の記事
 『タマ無しの始末記』 (2013-11-12 00:00)
 『取り返しの付かないコトしてみたい』 (2013-11-10 00:00)
 『あ、コイツタマ無しだ!』 (2013-11-09 00:00)
 『地味にパーツを奢る』 (2013-11-08 00:05)
 『劇的ビフォーアフター』 (2013-11-07 00:00)
 『不良品を呼ぶチカラ・ACR編』 (2013-10-12 00:00)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:40 │Comments(8)Call of Duty The Modern Warfare1.2.3

この記事へのコメント
はじめまして。ブログ楽しく拝見させてもらっています。

ヘルメットに付いてるライトは多分POV1.5 Cameraをモデルにしてると思います。
見た目はライトと変わらないので、
ライトと勘違いしてモデリングしてるのではないかと。


オプスコアのカタログのオプションの項にも
入っている商品なので間違いないと思います。
Posted by 濡れた子犬の会 会長 at 2011年12月19日 23:57
すごい!ご自分で作ったりなさるんですね!
Posted by yayap at 2011年12月20日 00:51
>濡れた子犬の会 会長さん

どもです。

>POV1.5 Camera 情報ありがとうございます。
激しく納得しました。
「Iron Lady」ミッションで、AC-130オペレーター画面の右上にサンドマンの視界が映るのはヘルメットに付けたカメラの映像だったんですねー。
だからリモートケーブルみたいなのが付いてるんだー。
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2011年12月20日 08:59
>yayapさん

どもです。
雰囲気だけ似れば良しという大変アバウトなコンセプトで毎回Propを用意するのですが、今回はGRAWヘルメットと同じでどうしても自前でマルチカム迷彩が必要になりました。
で、完成してからPlayer演じるフロスト軍曹だけヘルメットに迷彩が無いのに気付いた次第です。
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2011年12月20日 09:01
はじめましてブログを楽しくいつも見ています
ひとつ質問があるのですがフロスト二等軍曹のゴーグルってどこのゴーグルですか?
Posted by ノーム at 2012年01月10日 01:57
>ノーム さん

どもです。
フロストは自分自身だから姿が良く見えないですよね。

私は『ESS プロファイルNVG ゴーグル 防弾 バリスティックレンズ』
あたりで再現しようかと。
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2012年01月12日 06:47
あとベストはどんな物がよろしいですかね?
なかなかあった物がないので
Posted by ノーム at 2012年01月25日 00:32
>ノーム さん

どもです。

>あとベストはどんな物がよろしいですかね?

あー。
その辺はご自身の感覚で根気よくヤフオクの出品などをチェックされることをオススメします。
要は自分が納得できるかどうかなので。
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2012年01月26日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE