2014年11月17日

『忍耐が試される時』

週末はお陰さまで平和に過ごしました。(何

HK417HK416も完成してます!
してます!
もう戦わなくていいんだバーニィ!
(`・ω・´)シャキーン

最近の記事一覧はコチラから。

『忍耐が試される時』

6月に予約購入したのに、他店販売開始後も1ヶ月以上入荷しなかった、Soldier Story製 『ZERO DARK THIRTY DEVGRU SQUADRON TEAM LEADER』

『忍耐が試される時』

もう他店で1体買っちゃったワケですが、他メーカーの Navy SEALsの1/6フィギュアと合わせ、4名のチームを再現したくてキャンセルせずにそのまま手に入れました。

『忍耐が試される時』

映画 Zero Dark Thirtyにより近づけるため、AOR1のコンバットシャツ黒にリペイントした HK416も用意しておりましたが、中々開封して作業を開始する踏ん切りが付きませんでした。

『忍耐が試される時』
『忍耐が試される時』
『忍耐が試される時』

1体目の時に超絶苦労した手袋を手のひらに被せる作業が面倒くさかったのです。
(`・ω・´)シャキーン
(マジでそれが理由)

Soldier Story製 『ZERO DARK THIRTY DEVGRU SQUADRON TEAM LEADER』には、HK416を構えるため中まで軟質素材の手のひらと、芯に金属が入った手のひらの2種類が付いてきます。

『忍耐が試される時』


布とビニールで作られたオークリーのグローブは、HK416を握るポーズが付いた軟質素材の方に被せるのですが...

『忍耐が試される時』

布部、ビニール部共に多少伸縮性があるものの、グローブが小さくて被せるのが大変。
無理に力をかけ過ぎると、布目が開いてしまったりビニールが切れたりしてしまいます。

『忍耐が試される時』

ギギギギ。

『忍耐が試される時』

もうやめたくなる瞬間。

『忍耐が試される時』

小一時間モゾモゾやって、ようやく指の先端を各指の袋に差し込むことが出来ました。
手袋の指と指の間にドライバーをねじ込んで、指を手袋の先端まで押し込みます。

『忍耐が試される時』

入った入った!

『忍耐が試される時』
『忍耐が試される時』

じっと手を見る。

『忍耐が試される時』

気を取り直して反対側の手も同様に作業。

『忍耐が試される時』

入りました!(ここまでで2時間)

『忍耐が試される時』

ヘルメットや GPNVG18ナイトビジョン、ベストなどの基本部分を組んだ所で電池切れ。(ワタシの集中力)

『忍耐が試される時』

まだまだ一杯アイテムが残ってます...

『忍耐が試される時』
『忍耐が試される時』

うん、でも最大の難関は突破しました!
来週末くらいには完成させたいと思います。
(`・ω・´)シャキーン

『忍耐が試される時』

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは




同じカテゴリー(その他Prop)の記事画像
『活路はこの手に』
『ほとんど詐欺です』
『ちょっと脱線』
『狼は死んだ獅子も死んだ』
『風か嵐か』
『春のサンライズ祭り(脳内)』
同じカテゴリー(その他Prop)の記事
 『活路はこの手に』 (2015-07-25 23:59)
 『ほとんど詐欺です』 (2015-07-20 23:59)
 『ちょっと脱線』 (2015-07-05 23:59)
 『狼は死んだ獅子も死んだ』 (2015-03-21 23:59)
 『風か嵐か』 (2015-03-04 23:59)
 『春のサンライズ祭り(脳内)』 (2015-03-03 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 00:34 │Comments(0)その他Prop

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE