2013年11月28日

『たかがネジ、されどネジ』

『たかがネジ、されどネジ』

レターパックにて速攻届きました。
(`・ω・´)シャキーン

『たかがネジ、されどネジ』

約10年前にハートフォードが世に送り出した2019 C.S. Blaster
版権の関係でブレード・ランナーの「ブ」の字もデッカードの「デ」の字もありませんが、紛れもなく映画「ブレード・ランナー」に登場したバウンティ・ハンター「デッカード」が携行していたブラスターを再現したものです。

シーンによってディテールが異なる複数のPropが用いられていたので、要所を押さえた作りのハートフォードのブラスターはワタシ的には十分満足の行くProp。

ディテールはアレンジされつつも、工業生産品としてのカッチリした作りは大のお気に入り。
組み立てキットを購入して自分で組み立てた物なので愛着もひとしおです。

『たかがネジ、されどネジ』

それを今回、さらに昇華させるためにおよそ10年の時を経て調達したのが「ヒーロースクリュ」

『たかがネジ、されどネジ』

これは撮影に用いられたブラスターPropの中でも、アップのシーン用に用意された発火&電飾機能が搭載されたヒーローPropで確認されたパーツです。
このネジはシリンダーの右側面に付く外観上のアクセントとして目立つ物。

『たかがネジ、されどネジ』

ハートフォードではマイナスネジですが、ヒーローPropではウィーバー製の実銃スコープのレティクル調整ダイアルが使われていました。

『たかがネジ、されどネジ』

入手した「ヒーロースクリュ」にはすでに金属地にウエザリングが施されています。

『たかがネジ、されどネジ』

ワタシの持っているハートフォードの2019 C.S. Blasterはバージョン2なので無加工でネジを交換出来ました。
アクセントとして目立たせるなら今のままで良さそうですが...

『たかがネジ、されどネジ』

今回は撮影Propのイメージにより近づけるため、ブラッセンで黒染め塗装してから装着することにしました。
ヤルッツェブラッセン!

『たかがネジ、されどネジ』

『たかがネジ、されどネジ』
『たかがネジ、されどネジ』
『たかがネジ、されどネジ』

これでワタシの「デッカード・ブラスター」は完成です。
(`・ω・´)シャキーン

『たかがネジ、されどネジ』
『たかがネジ、されどネジ』
『たかがネジ、されどネジ』
『たかがネジ、されどネジ』
『たかがネジ、されどネジ』

...マグロの赤身の寿司が食べたくなってきました...
「二つで充分ですよ!わかってくらさいよ!」


過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは




同じカテゴリー(その他Prop)の記事画像
『活路はこの手に』
『ほとんど詐欺です』
『ちょっと脱線』
『狼は死んだ獅子も死んだ』
『風か嵐か』
『春のサンライズ祭り(脳内)』
同じカテゴリー(その他Prop)の記事
 『活路はこの手に』 (2015-07-25 23:59)
 『ほとんど詐欺です』 (2015-07-20 23:59)
 『ちょっと脱線』 (2015-07-05 23:59)
 『狼は死んだ獅子も死んだ』 (2015-03-21 23:59)
 『風か嵐か』 (2015-03-04 23:59)
 『春のサンライズ祭り(脳内)』 (2015-03-03 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:20 │Comments(2)その他Prop

この記事へのコメント
「おい、あれみろよ、変なモノ残していったぜ」
が何回も脳内再生されてしまうw
Posted by a.z.d at 2013年11月29日 00:32
>a.z.d さん

どもです。

懐かしいですねー。
他の言語のガヤもきっと何度もリピート掛かってて、その国の人が聞いたら笑っちゃう内容なのかもしれませんね。
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2013年12月03日 01:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE