スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年12月31日

『年末のご挨拶』(2017 Ver)

お久しぶりなの!※さらに丸一年が経過
٩(๑´3`๑)۶



なんかですね、本当にあっという間の 1年でした。
マクロスやアルドノア・ゼロのメカ模型だけでなく、そこそこトイガン系のネタがあったにも関わらず、ミリブロにはすっかりご無沙汰してます。

うん、毎日生きるのに精一杯で、刹那的に日々Twitterで呟いてます

2017年をどんな事して過ごしてたか振り返ってみたいと思います。
※ブラウザが重くなっちゃったらゴメンナサイ

【1月】
この頃は、ネクソンの「攻殻機動隊 S.A.C.オンライン」で使ってたセブロ C-30ライフルをイメージした Propを色々やっておりました。
(残念ながらゲーム自体は運営の迷走で1年保たずにサービス終了)
12月に最終版を組んでおります。



改悪アップデートされる前まではこんな感じで結構面白かったんですが...残念。
↓Play動画

【2月】
この頃はマクロスプラスの設定をもとに、壁オリジナルの『新統合軍宇宙空母 CV-778 新プロメテウス』ネタを展開してました。
...ううん、今もやってます。


【3月】
これまでは 1/48や 1/60の完成品Toyで展開していた『新統合軍宇宙空母 CV-778 新プロメテウス』。
1/72スケールのプラモ製作にチャレンジしてました。
画像はマクロス⊿のVF-31SとVF-31J。


【4月】
劇場版マクロスFに登場した VF-19EF/A イサム・ダイソン機を壁のオリジナル塗装で製作。
後にTwitterのフォロワーさんが制作してくれた本格的なオリジナルデカールを貼ります。


【5月】その①
バンダイの超合金DX マクロス⊿ VF-31Fを使用して『新統合軍宇宙空母 CV-778 新プロメテウス』ネタに使用する試みを開始してました。


【5月】その②~⑥
アルドノア・ゼロのジオラマ模型展開に着手しました。
実は少改造・セミスクラッチを多用してるのですが、同製品をお持ちの方にしか伝わらないという...










【6月】
蛍光塗料とブラックライトを使った発光表現に挑戦。


【6月】その②
3月に組んだ 1/72模型に本格的なデカール貼りを実施。


【6月】その③~⑥
クラッシャー・ジョウの BD発売の報を聞き、WAVE製の完成品Toyを引っ張り出してきて撮影。








【6月】その⑦
シドニアの騎士2期に登場した継衛改二を、Figma継衛から改造して製作したものをジオラマ化。


【6月】その⑧
1/72 VF-31S、VF-31Jを使ったジオラマを製作しました。


【7月】
1/72 VF-19EF/A 3機をジオラマに追加。


【7月】その②
1/72 RVF-25をジオラマに追加。


【7月】その③
ジオラマにモブを追加。


【7月】その④~⑤
Figma製品化が流れたシドニアの騎士の敵役、紅天蛾を2形態・3体をガレージキットで製作。




【7月】その⑥
シドニアの騎士2期のヒロイン、「つむぎ」をガレージキットで製作。


【7月】その⑦
これまで静観していた マクロス・フロンティアを 1/60可変Toyで展開開始。
※新しい沼


【8月】その①~⑦
マクロス・フロンティア沼に完全に嵌りました。
TV版、劇場版の印象的なシーンを全て再現する取り組みを開始。














【9月】その①~③
リペイントや少改造、デカールによるディテールアップなど留まることを知らずに驀進。




【9月】その④
『新統合軍宇宙空母 CV-778 新プロメテウス』 ネタを 1/72のフライトデッキのジオラマで製作。


【9月】その⑤~⑦
『新統合軍宇宙空母 CV-778 新プロメテウス』 ネタを、ゲームにのみ登場する新統合軍仕様の YF-29で展開開始。






【10月】
Autoartから版権問題を乗り越えて発売された 1/18 MADMAX1 インターセプターをキッカケに旧版 MADMAX2仕様も引っ張り出してきて撮影。


【10月】その②
マクロス・フロンティアネタで壁的に空白だった、 VF-171EX サジタリウス小隊を 1/60 DXt超合金で展開。


【10月】その③~⑥
1/60 DX超合金 マクロス⊿ VF-31F用のスーパーパーツが発売されたので、手元の2機をアップグレード。








【11月】その①~②
『新統合軍宇宙空母 CV-778 新プロメテウス』 ネタに、オズマ・リー仕様の YF-29を追加投入。




【11月】その③
再販された機動警察パトレイバー 1/12 零式ガレージキットを製作開始。


【11月】その④~⑤
『新統合軍宇宙空母 CV-778 新プロメテウス』 ネタの CV-778新プロメテウスをモブ投入。




【11月】その⑥~⑧
十数年ぶりに米海軍の飛行士装備を更新すべく、最新の JHMCSヘルメット(レプリカ)を製作。






【12月】
本物の VF-14 TopHattersの JHMCSヘルメットを参考にマーキングをブラッシュアップ。


【12月】その②
Amazonプライムビデオで久々に CowboyBeBOPを視聴して、発作的にポピニカ魂 SWORD FISHⅡを購入。


【12月】その⑦(③~⑥は省略)
WE製 GBB SCAR-Lを、SRU製のキットでブルパップ化した物に実銃用 VISMキャリングハンドル&レーザードットサイトを投入。


SCAR-Lブルパップの製作はコチラを参照。
【12月】その⑧
攻殻機動隊 S.A.C.版 Figma草薙少佐をお迎え。


【12月】その⑨
攻殻機動隊 S.A.C.オンラインのセブロC30をイメーjした、MAGPUL PDR-Cに外観がゲーム中の光学機器セブロHD25によく似た2倍スコープを投入。


【12月】その⑩~⑫
セブロC30をイメーjした、MAGPUL PDR-Cを12/31早朝にマンションの1Fロビーで撮影。






【12月】その⑬~⑮
SCAR-Lブルパップをマンションの1Fロビーで撮影。






【12月】その⑯
JHMCSヘルメットをマンションの1Fロビーで撮影。




壁の趣味活動は Tweetをまとめた Togetterでもご確認いただけます。
http://togetter.com/id/worldly_desire2

※Blog休止中も地味に色々遊んでますので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

壁的に最長のBlog記事となりました。
最後までご覧いただきありがとうございました。

それでは皆さま良いお年を。
バァン_(・ω・_ 三 _・ω・)_バァン

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは  

Posted by 壁│' *)〆  at 22:59Comments(0)徒然

2016年12月31日

『年末のご挨拶』(2016 Ver)

お久しぶりなの!※丸一年
٩(๑´3`๑)۶



去年の年末「来年はもう少し趣味の時間が取れる」と宣言した直後に鬼が大笑いしたのか、上司の電撃退職から始まり転勤や業務体制の変更などで怒涛の2016年に揉まれて過ごしておりました。

加えて 2016年は模型方面に趣味がシフト。
ToyGunミリタリー方面が手薄になってすっかりミリブロとはご無沙汰に。



マルイの電動ショットガン AA-12が発売されるも元々地味な外観ということもあり、Medal of Honor: Warfighterの Propとして調達する程には魅力を感じず結局購入を見送っています。
※カート式だったら間違いなく買ってたと思いますが

壁のミリタリー趣味はトイガン系とフライトシム系の二方向に展開していますが、新たなトイガン購入の動機になる FPSゲームとの出会いが無くなってしまったのも足が遠のいた一因でした。

そんな壁の 2016年のレジスタンス的趣味活動は Tweetをまとめた Togetterでご確認いただけます。
http://togetter.com/id/worldly_desire2

カテゴリは今のところ以下。
この辺のネタを元に2017年はボチボチとBlog投稿を再開したいと思います。
c⌒っ.ω.)っ

【#壁_人類みなミリオタ化計画】雑なまとめ


【#壁FlightGear】雑なまとめ


【#壁ボトムズ計画】雑なまとめ


【#壁マクロスゼロ計画 】雑なまとめ


【#壁マクロス計画】雑なまとめ


【#壁マクロスプラス計画 】雑なまとめ


【#壁_戦闘妖精雪風計画】雑なまとめ


【#壁シドニアの騎士計画 】雑なまとめ A New Translation


【#壁_MIA計画 】雑なまとめ


【#壁Old_Days 】雑なまとめ


※Blog休止中も地味に色々遊んでますので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは  

Posted by 壁│' *)〆  at 23:59Comments(0)徒然

2015年12月31日

『年末のご挨拶』

大変ご無沙汰しています。
本日は2015年の最終日。
皆さまお元気でお過ごしでしょうか。
\( ˙-˙ )/



過去記事一覧はコチラから。

2015年は仕事で担当する業務がどんどん増え、アウトプットを着実に出し続けるために趣味と睡眠の時間を削らざるを得ず、ミリブロへについても楽しんでいただける内容・ボリュームで記事を書く余裕がなくなって休止させていただいておりました。

幸い、業務内容によって在宅勤務の日を積極的に活用するなど、かなりフレキシブルな勤務環境を許されるようになって、ようやく少し余裕が見えてきた所です。

今夜は、ミリブロ休止中も積極的に楽しんでいたマクロスゼロの Propの画像などご紹介したいと思います。



作品自体はもう十年以上の OVAなのですが、ロイ・フォッカーが搭乗する VF-0Sの決定版とも言える 1/60の可変 Propが、アルカディアからつい数日前に発売されてまさに旬。





量産機マニアの私は、十年前に販売されていた旧やまと製品の中古やデッドストックを安価に入手して、数を揃えたジオラマ展開を楽しんでます。



先行して発売されていた、アルカディア製の工藤シン VF-0Aも、一般機扱いで参加させています。



ロイ・フォッカー大尉の VF-0S隊長機発艦!






トイガン趣味については、私のお座敷シューターとしての原動力と言える FPSゲームの新作が軒並みマルチ対戦型にシフトしてしまっているのが悩みの種。
(´・ω・`)
シナリオを重視したシングルキャンペーンを楽しめないと、装備や銃の Propを用意したくなるまでの没入度が無いんですよね。

そういう意味では Medal of Honor: Warfighterとか Ghost Recon Advanced WarfighterシリーズRainbow-Six Vegasシリーズとかのシングルキャンペーンは今でも楽しめる良作として愛してやみません。










新しいトイガンが欲しくなるキッカケとして、「ローンサバイバー」「ゼロ・ダーク・サーティ」みたいな映画や、Navy SEALs (DEVGURU) マーク・オーウェン氏の HK416みたいなテーマが見つかる事に期待したいと思います。










2016年からはミリブロへの記事投稿を再開したいと思っています。
それでは皆さま、良い新年をお迎えください。
₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ズイッズイッ


※Blog休止中も地味に色々遊んでますので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは  

Posted by 壁│' *)〆  at 23:51Comments(8)MACROSS

2015年10月18日

『超久々にFPSゲーム』

お久しぶりなの!(空元気
ヽ(^。^)ノ

こんなに仕事が押してくるとは夢にも思わず。
SilverWeekからコッチずっと仕事と格闘しておりました。

過去記事一覧はコチラから。

ようやく先週からスポット的に空き時間が取れるようになったので、超久々に FPSゲームに挑戦してみました。



遊んでみたのは ElectronicArtsの『StarWars Battle Front』のβテストです。
開発元は Medal of Honor: Warfighterと同じフロストバイト。

このゲームの一番の売りは 20 vs 20で帝国軍と反乱同盟軍に分かれて戦う対人戦です。
今夜ご紹介するのは惑星ホスの氷原を舞台とした「Warker Assault」モードです。



惑星ホスに設営された反乱同盟軍の拠点を、帝国軍が強襲しました。

2両の AT-AT歩行戦車を破壊して侵攻を阻止すれば反乱同盟軍の勝利。

帝国軍は AT-AT歩行戦車で同盟軍の発電施設を破壊すれば勝利です。
今回ご紹介する Play動画は反乱同盟軍側。



AT-AT歩行戦車は強力なシールドと装甲で守られているため、そのままでは反乱同盟軍の地上軍の兵器ではダメージを与えることができません。



上空待機中の Y-Wing飛行隊に AT-AT歩行戦車を爆撃して貰い、シールドが消失している間に全火力を集中して AT-AT歩行戦車の装甲を打ち破って破壊する必要があります。



Y-Wingに爆撃を要請するには、地上で起動した 2基のアップリンク施設を制圧下に置く必要があります。
(制圧時間が長ければ長いほど、より多くの Y-Wingを呼ぶことが可能)



帝国軍の侵攻状況によって前線が発電施設に近づくため、アップリンク施設の位置も更新されます。
(2基x3ゾーンで合計6基)

帝国軍はアップリンク施設を反乱同盟軍に使わせないことで、Y-Wingの襲来を妨害することができます。

『StarWars Battle Front』はかなり高スペックの PCを要求しており、私の PCは最低動作条件スレスレなのですが、「Walker Assault」はオブジェクトの少ない氷原のため、解像度を落としてかろうじてPlayできました。
(おそらくエンドアの森林戦とかは無理)

マッチ開始後、全力疾走で前線に出て帝国軍を待ち伏せたものの、いきなりダースベーダーに遭遇して瞬殺されたりもしましたが、その後はルーク・スカイウォーカーの援護などもあってそこそこ頑張れました。
(Kill/Death 17/4)





本当は X-Wingやスノースピーダーで Cockpit視点の空中戦もしたかったのですが、マウスやキーボード操作では旋回もままならないので諦めました。
(ゲームの製品版が出たら X-BOX360互換のコントローラーを繋いで試す予定)

次回は帝国軍側の Play動画をご紹介してみたいと思います。





※Blog休止中も地味に色々遊んでますので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは  

Posted by 壁│' *)〆  at 00:26Comments(0)STARWARS

2015年09月13日

『久々に本気出す。 ε٩( ºωº )۶з』

いや久々が過ぎるだろ。
٩( ᐖ٩) 三 (۶ᐛ )۶
ご無沙汰していた期間の活動を画像ダイジェストでお送りしたい。

過去記事一覧はコチラから。

『All System is Green. GoodLuck. さんきゅ!』



TV版マクロスのリメイクOPを観て感動し、1/48で空母プロメテウスのジオラマ計画を発動。





プロメテウスの目処が立った時点で劇場版の宇宙空母アームドワンのジオラマ計画にも着手しておりました。
₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ズイッズイッ

まずは格納庫編
スカル小隊 001 ロイ・フォッカーの VF-1S ストライクバルキリーと、011 一条輝の VF-1A スーパーバルキリー






012 柿崎速雄と 013 マクシミリアン・ジーナスの VF-1A スーパーバルキリー






劇場版冒頭の出撃シーケンスの再現にチャレンジ。






最終決戦




今戦いは新たなステージへ...





to be continue...

※Blog休止中も地味に色々遊んでますので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは  

Posted by 壁│' *)〆  at 23:50Comments(0)MACROSS

2015年08月21日

『逆転の発想』

久々に燃え上がった『超時空要塞マクロス』熱。
それはもう右往左往しながら青春の思い出を掘り起こしています。
٩( ᐖ٩) 三 (۶ᐛ )۶

過去記事一覧はコチラから。



TV版マクロスのリメイクOPを観て感動し、1/48で空母プロメテウス甲板ジオラマ計画を進めています。





プロメテウスの目処が立った時点で劇場版の宇宙空母アームドワンのジオラマ計画にも着手することにしました。
₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ズイッズイッ



格納庫と、出撃用吊り下げアームをどう表現するかが肝だと思います。





今回は、これまでに戦闘妖精雪風ジオラマプロジェクトでも活用している、コトブキヤ製モデリング サポートグッズ メカニカルチェーンベースと、やまと製マクロススタンドで再現を試みました。



やまとのマクロススタンドは、同社のバルキリーを始めとしたマクロスの戦闘メカを飾るために発売された汎用スタンド。
デザインコンセプトは劇場版アームドワンの出撃アームです。




元ネタのデザインを再現した4本のアーム部分は、飾る機体に合わせて展開角度を変えることができるものの、あくまで演出ダミー的存在で、それ自体で機体をロックしたり重量を保持する機能はありません。



基本構造は角度や向きを調節できるメインの軸を、模型側に取り付けたアタッチメントに挿して支える方式。
映画のようにアームで吊り下げて飾ることはできません。





演出用のロック部分は飾る機体によっては邪魔なので、取り外してメインアームだけで使うこともできます。





以前、アームドワンからの出撃シーンっぽいことを試みた際はこんな感じになりました。



...ヤッパリこのイメージと違います...




スーパーパックの背部を 4本のアームでロックして吊り下げているワケですが、コレは無重力だから可能な事。
やまと製 1/48 可変バルキリーは重量がある上に、バックパックの可動軸は変形機構の関係で華奢な作り。
スーパーパックを掴んで吊るすことはできません。

映画終盤、一条輝が VF-1Sストライクバルキリーで出撃するシーンに解決のヒントがありました。
強攻型に変形したマクロスの宇宙空母アームド・ワンから出撃するストライクバルキリーは、上下逆さまになった構図で描かれました。



スタンドのダミーロックアーム部分に、上下逆さまにしたスーパーバルキリーを載せるのならバックパック部に無理な負担は掛かりません。

ダミーロックアームは、飾る模型の機体形状・幅に合わせてアームポジション(角度)を変更できるようになっています。



ポジション維持用のネジはありますが、スーパーパーツを付けたやまとの 1/48スーパーバルキリーの重量をずっと支える保持力は期待できないので、適切な位置でアームを接着固定。
硬化を確認してからスーパーバルキリーを載せてみます。



幸運にもほぼ理想的な位置で重心が取れました。











iPhoneのカメラで撮影した画像を180度回転させてみます。




続いて背景を木星圏の画像に加工。




どうやらうまく行きそうです。
映画冒頭のスカル小隊4機の出撃シーンを再現すべく、4基のスタンドに固定化作業を行いました。

※ストライクバルキリーはミサイルポッドとビームキャノンで高さが左右非対称なのでアーム角度は専用に



劇中、上下逆さまの発進シーンを披露した一条輝の VF-1Sは普段からこんな飾り方も良さそうです。




背景画像との合成を頑張れば、劇中のシーンをうまく再現できそうです。
٩( ᐖ٩) 三 (۶ᐛ )۶

to be continue...

※Blog休止中も地味に色々遊んでましたので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは  

Posted by 壁│' *)〆  at 00:30Comments(0)MACROSS

2015年08月18日

『限界突破』

と言うと大袈裟ですが、個人的には画期的なブレイクスルーだったのです。
٩( ᐖ٩) 三 (۶ᐛ )۶

過去記事一覧はコチラから。



TV版マクロスのリメイクOPを観て感動し、1/48で空母プロメテウスのジオラマ計画を進めておりました。
主役の TV版やまと製 1/48バルキリーたちと、空母ニミッツの甲板模型やデッキクルーも用意。
役者は揃いました。










TV版は宇宙空間でも空母プロメテウスのカタパルトデッキからバルキリーが出撃するので、TVシリーズ終盤で活躍するスーパーバルキリーも登場させることができます。






さらに家庭用ゲームのために作られた PVをイメージすれば、劇場版スカル小隊のバルキリーが空母プロメテウスから出撃するシーンも再現が可能。




いよいよ本格的に空母プロメテウスのジオラマ展開が可能なったワケですが、ここまでやったら劇場版の宇宙空母アームドワンも再現してみたくなりました。(病気)



宇宙空間では失速・墜落の心配が無いため、スーパーバルキリーは宇宙空母アームドワンから発進する際にカタパルトを使用しません。



格納庫のターンテーブル状の床で兵装を搭載したあと、アームで吊り下げて人工重力を切った状態で艦外にバルキリーを突き出して開放するシステム。





開放後はバルキリー自身の推力で加速・出撃します。



TV版の空母プロメテウスをイメージしたジオラマでは、ニミッツデッキ模型のカタパルトと排気デフレクターが雰囲気作りに貢献しました。





劇場版の宇宙空母アームドワンの再現にも同じような演出が欲しいところ。

コトブキヤのモデリングサポートチェーンベースとやまとのマクロススタンドを組み合わせて、格納庫や出撃シーンをイメージしてジオラマにチャレンジするコトにしたのでした。
₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾ズイッズイッ



to be continue...

※Blog休止中も地味に色々遊んでましたので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは  

Posted by 壁│' *)〆  at 23:59Comments(0)MACROSS

2015年08月13日

『映画で語られなかった物語』

暑さのせいかちょっと食事が摂りにくくなって夏負けしたかも。
(;ν;三;ν;) ← また痩せた

過去記事一覧はコチラから。



リメイクの TV版 OP動画で再燃した やまと製 1/48 VF-1バルキリーへの情熱。
マクロスに接続された空母プロメテウスから、一条輝が VF-1Jで発艦するシーンが胸熱で、TV版マクロスの「空母プロメテウス」をイメージしたジオラマ展開を進めています。




前回までのプロジェクト プロメテウス(米TVドラマ風に)
・TV版 1/48 VF-1J + スーパーパック調達


・TV版 1/48 VF-1S ブービーダック製作


・TV版 1/48 VF-1A マックス・柿崎・一般機、VF-1J マックス・ミリア機調達






・1/48 空母ニミッツデッキ製作




今夜は劇場版に残骸で登場した悲運のプロメテウスについて考えたい。
\( ˙-˙ )/

超時空要塞マクロスではバルキリー隊の母艦設定が異なります。
TV版では半潜水機能を持つ海上空母プロメテウス。





本来母艦となるはずだった宇宙空母アームドワンとツーが、ゼントラーディ軍との最初の交戦で破壊されたため、宇宙空母の代替としてマクロス腕部に接続されました。



一方、劇場版では宇宙空母アームドワンおよび同型艦のアームドツーは終始健在でマクロスの腕部としてバルキリー隊の母艦になります。





劇場版はマクロスが進宙直後、事故で冥王星軌道に空間転移してしまい、土星まで通常航行で戻ってきたタイムラインから描かれます。
(実はこの時点ですでにプロメテウスは地球で破壊されている)




プロメテウスが破壊された経緯は1984年公開の映画本編では不明だったのですが、1997年に家庭用ゲーム機セガサターン用のゲーム中で描かれました。
それがコレ。



ロイ・フォッカー率いるバルキリースカル小隊、一条輝の VF-1Aが海上の空母プロメテウスからカタパルト発艦!











そう!劇場版機体でも空母プロメテウスのジオラマ展開が可能だったのです。
(`・ω・´)シャキーン



...まあプロメテウスはその直後撃沈されてしまうワケですが...



TV版と劇場版の機体は揃ってます。



ロイ・フォッカー機は機体塗装が劇場版と同じなので TV版は発売されていないのですが、Pilotスーツが違うので TV版用にカスタム。





to be continue...

※Blog休止中も地味に色々遊んでましたので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは  

Posted by 壁│' *)〆  at 23:44Comments(1)MACROSS

< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE