2013年10月19日
『屍たちが復活しました』
遂に部材が揃いました。

Ghost Recon Advanced Warfighterの お座敷 Propとして久々に弄ったWE SCAR-L。

なんと手持ちの予備マガジンのほぼ半分がガス漏れで使用不能。
HK416用の予備マガジンも半分がアウト。

補修パーツを取り寄せてレストアを図ることにしました。
・Oリングセット x5セット
・注入バルブ x5個
・バルブレンチ
しかし発送ミスが重なって残念ながら部材が全て揃ったのは1週間後の今日。
それでも店舗がお詫びと誠意をもって対応をしてくれたので救いがありました。

各マガジンのガス抜けの状態を見ながら適時パーツ交換を図ったところ、見事に全部復活しました。
一晩経ったらガス抜けてたりしないかとか確認は必要ですが、ガス注入時にあからさまにシューシュー抜けてはいないので、お座敷シューティングではどのマガジンも実用上問題ありません。
(`・ω・´)シャキーン
一方最新のWE GBB ACRのマガジンは、第三世代の設計でガス漏れ対策が十分に施されているそうなので、もう数本押さえておこうかと思ったり。

こういう不運はもうそうそう無いと思いますし。
...無いよね?
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは

Ghost Recon Advanced Warfighterの お座敷 Propとして久々に弄ったWE SCAR-L。

なんと手持ちの予備マガジンのほぼ半分がガス漏れで使用不能。
HK416用の予備マガジンも半分がアウト。

補修パーツを取り寄せてレストアを図ることにしました。
・Oリングセット x5セット
・注入バルブ x5個
・バルブレンチ
しかし発送ミスが重なって残念ながら部材が全て揃ったのは1週間後の今日。
それでも店舗がお詫びと誠意をもって対応をしてくれたので救いがありました。

各マガジンのガス抜けの状態を見ながら適時パーツ交換を図ったところ、見事に全部復活しました。
一晩経ったらガス抜けてたりしないかとか確認は必要ですが、ガス注入時にあからさまにシューシュー抜けてはいないので、お座敷シューティングではどのマガジンも実用上問題ありません。
(`・ω・´)シャキーン
一方最新のWE GBB ACRのマガジンは、第三世代の設計でガス漏れ対策が十分に施されているそうなので、もう数本押さえておこうかと思ったり。

こういう不運はもうそうそう無いと思いますし。
...無いよね?
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。