2014年12月10日

『こんなコトしてました その②』

映画『Lone Survivor』の SEALs隊員、マシュー・アクセルトン仕様の Mk12 Mod1 SPRを再現するプロジェクト。
完成まであと少し。
\( ˙-˙ )/

最近の記事一覧はコチラから。

『こんなコトしてました その②』

いよいよ DE塗装に挑戦してみたいと思い、色々なシーンを参考に予習中です。

『こんなコトしてました その②』
『こんなコトしてました その②』
『こんなコトしてました その②』
『こんなコトしてました その②』

まずは Medal of Honor: Warfighterの Larue OBR 5.56風 SR-16E3の時と同様に、タミヤの木甲板色で全体を塗装して、インディのダーアースで色調・質感を調整し、エナメル塗料のレッドブラウンとフラットブラウンで迷彩パターンを吹こうかと思ってます。

『こんなコトしてました その②』

さて塗装の予習中マシュー・アクセルトンの射撃シーンの一つに彼のクレーンストックの側面がチラリと写っておりました。
ストックの頬が当たる側の側面に何か航空支援要請の手順シートのようなステッカー貼ってますね。

『こんなコトしてました その②』

製作中の Mk12 Mod1を DE塗装したら貼りたいと思い、レプリカステッカーを探しましたがどこも売り切れ。
そこで入手可能になるまでの繋ぎに自作しようと思いました。

航空支援要請のシールは鮮明なものが無いので、比較的鮮明な画像が見つかったアラビア語の翻訳シートを作成することに。

『こんなコトしてました その②』
『こんなコトしてました その②』

こんな感じですかね。

『こんなコトしてました その②』

...やっぱり航空支援要請シートが欲しい...
どなたかお手元に余ったステッカーをお持ちでないでしょうか。
\( °-° )/

【本日の Twitter 『一日一銃・人類みなミリオタ』 企画はコチラ】


過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは




同じカテゴリー(Lone Survivor)の記事画像
『最後のピース』
『Mk12 Mod1カスタムの歩み』
『中々無いもんですね』
『見つけるのに苦労しました』
『色々と悩んだんですけどね』
『ホルスターなど買ってみる』
同じカテゴリー(Lone Survivor)の記事
 『最後のピース』 (2014-12-30 23:59)
 『Mk12 Mod1カスタムの歩み』 (2014-12-29 23:59)
 『中々無いもんですね』 (2014-12-28 23:59)
 『見つけるのに苦労しました』 (2014-12-27 23:59)
 『色々と悩んだんですけどね』 (2014-12-26 23:59)
 『ホルスターなど買ってみる』 (2014-12-24 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:59 │Comments(3)Lone Survivor

この記事へのコメント
航空支援ステッカーをWarriorsさんとairborneさんで見かけたような気がします!! 間違っていたらすみませんです
Posted by 兵卒G at 2014年12月11日 10:46
初めまして
アクセルソンは劇中、無線担当となっていますので、やはり航空支援要請手順にしたいですね。
これからも応援しております。
頑張ってください!
Posted by あいあんミキサーあいあんミキサー at 2014年12月12日 23:56
>兵卒Gさん
>あいあんミキサーさん

どもです。
どちらも売り切れで諦めていたのですが、mil-freaksさんで見つけました。
http://www.mil-freaks.com/51_14.html

縦横比的に劇中のステッカーはコミュニケーションシートを使うことにしました。 
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2014年12月30日 02:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE