元特殊部隊のYoutubeチャンネル!

楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!

2014年07月13日

『これが購入2冊目』

夏負けしてました。(勝ったコトないけど)
('、3[布団]
吐くは下るわで上を下へと大騒ぎでした。

そんなワケでまた日付を遡ってコソーリ投稿していきます。
最近の投稿はコチラから。

『これが購入2冊目』

さてワタシの誕生日、5/20に創刊されたデアゴスティーニの スタートレック・スターシップコレクション
例により創刊号は499円、第二巻は1,299円、第三巻以降は2,495円と段階的に価格アップ。

創刊号は Startrek TNGに登場する NCC-1701D エンタープライズDが付属。
番組は劇場版以外はあまり見ていないのですが、艦長シミュレータ Bridge Commanderで、同型艦の NCC-71879 ドーントレスを操艦して愛着があるので入手しました。

『これが購入2冊目』



同ゲーム後半で PlayerはエンタープライズEと同型艦の NCC-73811 ソヴェリンの艦長に就任し、カルダシアンの陰謀に対し、クリンゴン、ロミュランと協力して立ち向かいます。

『これが購入2冊目』

その際の僚艦が、NCC-69302 ジェロニモ、クリンゴンのバード・オブ・プレイ、ロミュランのウォーバード。

『これが購入2冊目』
『これが購入2冊目』
『これが購入2冊目』

このあたりを同スケールで揃えることで Bridge Commanderの Propとしてみたいワケです。

デアゴスティーニには 『World Aircraft』(世界の航空機)を定期購読した際、途中で刊行中止という嫌な思い出があるので多くは期待しませんし、スタートレック・スターシップコレクションを全巻揃えるつもりはありません。
創刊号の エンタープライズDに続いて、予定通り第四号の『クリンゴン バード・オブ・プレイ』を入手しました。

『これが購入2冊目』

創刊号の時の豪華な装丁とは違ってシュリンクを切ると大変チープな仕様。
これがデフォルトなんでしょうね。

『これが購入2冊目』
『これが購入2冊目』

模型はスケールの割に素晴らしい造形・塗装だと思いますが可変翼が可動しないで固定なのだったら、戦闘時の翼を下げた状態で立体化して欲しかった...

『これが購入2冊目』

思ったより模型の出来が良いので、第二巻の NCC-1701改装型(劇場1作目~3作目に登場)も欲しくなってきました。

『これが購入2冊目』

劇場版2作目『カーンの逆襲』で同艦と激しい戦闘を繰り広げる、USSリライアント(NCC-1864)も模型一覧の左上に写っているのでリリース予定があるはず。

『これが購入2冊目』
『これが購入2冊目』



...あれ、すると劇場3作目に出てくるエクセルシオール(まったく活躍しない)も欲しくなってくるか?

『これが購入2冊目』

ええ、まだお腹痛いんです...
('、3[布団]


過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは




同じカテゴリー(StarTrek)の記事画像
『終わらぬ未開封案件』
『これで自分的にはコンプリート?』
『残るは NCC-1701E?』
『ファンメイドってマジですか』
『目標達成まであと僅か?』
『NCC-63549サンダーチャイルド』
同じカテゴリー(StarTrek)の記事
 『終わらぬ未開封案件』 (2015-03-22 23:59)
 『これで自分的にはコンプリート?』 (2015-03-05 23:59)
 『残るは NCC-1701E?』 (2015-01-19 23:59)
 『ファンメイドってマジですか』 (2014-11-24 00:00)
 『目標達成まであと僅か?』 (2014-11-21 00:02)
 『NCC-63549サンダーチャイルド』 (2014-10-22 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:59 │Comments(1)StarTrek

この記事へのコメント
こんばんは。

そういえば実家にソフビのバードオブプレイ号のキットが在ったのを思い出しました。

帰省したら発掘しなきゃw
Posted by a.z.d at 2014年07月17日 04:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE