2014年02月14日
『ぜんぶ雪のせいだ』
今日は行きも帰りも大雪で大変でした。
(:3[布団]

そんな大雪の中、午前11時に FMA製 Maritime Helmetレプリカを DHLが気合いを入れて配達に来てくれたものの残念ながら当方は不在。
モノが海外からの荷物だから宅配BOXってワケには行かないんでしょうね。

明日の早いうちに再配達してくれるそうですが、配達の人のコト考えると雪が少しは収まってるといいなぁ。
実は他にも2点ほど国内の店舗から商品が届く予定があったのですが、どちらも中継地で止まって明日の配達も怪しい模様。
まあ、DBAL A2レプリカも、GPNVGレプリカも買い増しなので確実に届けば問題ありません。


そして、さらに追加で明日(か明後日?)届くアイテムが。
予定外のお買い物ながらコレの為にはまさに待望のアイテム。

欠けていたピースがまた一つ埋まりそうです。
(:3[布団]
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
(:3[布団]

そんな大雪の中、午前11時に FMA製 Maritime Helmetレプリカを DHLが気合いを入れて配達に来てくれたものの残念ながら当方は不在。
モノが海外からの荷物だから宅配BOXってワケには行かないんでしょうね。

明日の早いうちに再配達してくれるそうですが、配達の人のコト考えると雪が少しは収まってるといいなぁ。
実は他にも2点ほど国内の店舗から商品が届く予定があったのですが、どちらも中継地で止まって明日の配達も怪しい模様。
まあ、DBAL A2レプリカも、GPNVGレプリカも買い増しなので確実に届けば問題ありません。


そして、さらに追加で明日(か明後日?)届くアイテムが。
予定外のお買い物ながらコレの為にはまさに待望のアイテム。

欠けていたピースがまた一つ埋まりそうです。
(:3[布団]
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
その後、お体の具合はいかがでしょうか?
ブリーチャータイプのフォアグリップ...
海外製品でしょうか?
どもです。
お陰様で会社で普通に働けるところまで持ち直しました。
件のアイテムは
http://gundoujo.net/labo/archives/499
です。