2012年11月21日

『次なるPropは...』

歯が痛くてとっても辛いのねん...
(´・ω・`)ショボーン

Medal of Honor: WarfighterのイメージPropとしてOBRの代替でSR-16 E3を導入しました。

さて次はコレを行ってみたいと思います。

『次なるPropは...』

ACOG TA01とRTS を搭載したHK416。

『次なるPropは...』
『次なるPropは...』

銃本体はGhost Recon Advanced Warfighter用のPropで使用していた2丁のHK416(電動VFC、GBB WE)の内、電動のVFCを流用します...

RTSは先日入手済み。
TA01は手持ちの余っていた物を流用しますが、別途追加パーツが必要なんですね...


過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)




同じカテゴリー(Medal of Honor: Warfighter)の記事画像
『MP7A1(7年前のFPS)』
『MOHW: プリーチャー補完計画』
『これが最後の1個』
『ここに来るまで一年三ヶ月』
『アンビセレクタの逆襲』
『ロットの違いと言うオチ』
同じカテゴリー(Medal of Honor: Warfighter)の記事
 『MP7A1(7年前のFPS)』 (2015-01-29 23:59)
 『MOHW: プリーチャー補完計画』 (2014-09-29 23:59)
 『これが最後の1個』 (2014-09-18 23:59)
 『ここに来るまで一年三ヶ月』 (2014-09-17 23:50)
 『アンビセレクタの逆襲』 (2014-07-08 23:59)
 『ロットの違いと言うオチ』 (2014-07-04 23:58)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:55 │Comments(4)Medal of Honor: Warfighter

この記事へのコメント
VFCのGBBオススメです♪(←悪魔の囁き)
Posted by あじゃあじゃ at 2012年11月22日 00:14
>あじゃ さん

どもです。

マガジンをまた数揃えるのがですね...
しかしとある理由で買おうか悩んでおります。
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2012年11月23日 22:22
初コメです。
自分MOH:WFでHK416にはまりVFC/UMAREXのHK416 GBBを買おうところです。
Posted by デラーズ at 2012年11月30日 08:10
>デラーズ さん

どもです。

私は結局 E1ストックだけパーツで入手して、手持ちの電動VFC HK416で我慢することにしました。

どうしてもマガジンをP-MAGにしたかったので...
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2012年12月01日 02:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE