2013年12月04日
『安定の買い物失敗』
ホント毎回進歩無いよね。
(`・ω・´)シャキーン

きっかけは最近お気に入りの RVGフォアグリップレプリカ。
すでに WE製 ACR用、PDWゴブリン用、KRISS Vector用に3個所有しているのですが、先日ホンモノのMAGPUL PTSと同様に20mm固定ネジの頭がマイナスのレプリカRVGを販売している店舗を発見。
MS4スリングレプリカと併せて購入しました。
...お?
ネジの頭がいつも通り6角レンチネジ。
\(^o^;)/

これ、店舗が商品画像にホンモノの画像を流用していただけ?
MS4の方は...
リリースノブの金具が妙に長くて頭が飛び出した状態。
しかも、リア側スイベルの、ロック用ベアリングが1個外れてます。
3個でも一応固定はしてくれますがちょっと怖い。

ノブの頭、左が今回の商品、右が以前同じ店舗で購入した商品。

『安価提供なので不良品でも交換不可』の店舗なのですが、一応「RVG商品画像の差し替え」の進言と、ダメ元で「スリングの良品交換(固定ベアリング欠品が無いもの)」を問い合わせてみます...
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
(`・ω・´)シャキーン

きっかけは最近お気に入りの RVGフォアグリップレプリカ。
すでに WE製 ACR用、PDWゴブリン用、KRISS Vector用に3個所有しているのですが、先日ホンモノのMAGPUL PTSと同様に20mm固定ネジの頭がマイナスのレプリカRVGを販売している店舗を発見。
MS4スリングレプリカと併せて購入しました。
...お?
ネジの頭がいつも通り6角レンチネジ。
\(^o^;)/

これ、店舗が商品画像にホンモノの画像を流用していただけ?
MS4の方は...
リリースノブの金具が妙に長くて頭が飛び出した状態。
しかも、リア側スイベルの、ロック用ベアリングが1個外れてます。
3個でも一応固定はしてくれますがちょっと怖い。

ノブの頭、左が今回の商品、右が以前同じ店舗で購入した商品。

『安価提供なので不良品でも交換不可』の店舗なのですが、一応「RVG商品画像の差し替え」の進言と、ダメ元で「スリングの良品交換(固定ベアリング欠品が無いもの)」を問い合わせてみます...
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ネジの件、レプリカは六角穴ですが個人的にはこっちの方が好きですw( ´∀`)
むしろ、ネジの頭廻りの樹脂のバリで手を切りそうだったので削り取りました。
MS4は気になってるんですが、実物MS3を買ったので買い控えてます(´ω`)
ですね。確かに商品画像ではマイナスネジですもんね〜
どもです。
1個はマイナスネジで欲しかったのです。
本家PTSは製造元がMAGPULに無断でコピー販売やってて活動がペンディングさせられたという噂を聞きました。
(´・ω・`)
どもです。
以前はマイナスネジで、最近のは全部6角に変わったと聞きました。
本家PTS自体、もう出回ってなくて困ってます。
(´・ω・`)ショボーン
只今、エチゴヤ秋葉原店にいますが、RVG固定ネジがマイナスのレプリカが1600円で売ってますね。
私は一個購入しましたヽ(・∀・)ノ
どもです。
情報ありがとうございました。
おかげさまで確保しました。
(`・ω・´)シャキーン