2013年03月08日

『何かのノロイですか』

今日はまた具合が滅茶苦茶悪くてダウン。
ヾ(:3ノシヾ)ノシ

お買い物も絶不調であります。
ご報告したように、国内店舗で購入した DYTACの Combat Series UXR III M4 AT-AUカラーのRAS下面内側のヒートガードが取り付け漏れしておりました。

速攻で販売店に画像添付のメールで連絡を入れ、問題のRAS下面のみあるいは本体丸ごとの交換を依頼したのですが現時点で完璧にスルー
引き続き在庫アリで販売しているので、交換用の在庫はあるはずなのですが。

対応する気があるかどうか、対応するならどう対応するかを伝えてくれないと、手元の個体のストックパイプを塗装していいかどうか判らないんですよね。

しかも悪いことは重なるモノ。
この銃本体用にDE塗装をするため、x3ブースターを新調したら...

マウントが左利き用

『何かのノロイですか』

このマウントは、20mmレイルにロックした際にレバーが手前に来て、ブースターが右にスィングするモデルなのですが今日届いたのはまったく逆。
商品説明の画像はモチロン右利き用でした。

『何かのノロイですか』
『何かのノロイですか』

これも速攻で店舗に連絡しました。

...何かのノロイですかー。

     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |       | ::|
  |.... |:: |     | ::|
  |.... |:: |     | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|      ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が不良品を引くことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、良品を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


もういーっちゅうねん!
ヽ(`Д´)ノ ウワアアアアン


過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)




同じカテゴリー(Medal of Honor: Warfighter)の記事画像
『MP7A1(7年前のFPS)』
『MOHW: プリーチャー補完計画』
『これが最後の1個』
『ここに来るまで一年三ヶ月』
『アンビセレクタの逆襲』
『ロットの違いと言うオチ』
同じカテゴリー(Medal of Honor: Warfighter)の記事
 『MP7A1(7年前のFPS)』 (2015-01-29 23:59)
 『MOHW: プリーチャー補完計画』 (2014-09-29 23:59)
 『これが最後の1個』 (2014-09-18 23:59)
 『ここに来るまで一年三ヶ月』 (2014-09-17 23:50)
 『アンビセレクタの逆襲』 (2014-07-08 23:59)
 『ロットの違いと言うオチ』 (2014-07-04 23:58)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:47 │Comments(4)Medal of Honor: Warfighter

この記事へのコメント
こんばんは。

…最初に買おうと思ったショップを止めて、2番目以降に選択したショップで買えばきっと良品が(ry

お大事に…。
Posted by 信号灯 at 2013年03月09日 00:21
初めまして、結城と申します。

私の友人もネット通販でサイドスイングマウントを購入したのですが、全く同じことが起きていました。

友人も連絡して換えのマウントを送って貰っていましたが、今度は調整用の六角が溶接されているものが来まして絶句しておりました…。

最低限写真と同じものを送っていただけるとありがたいのですが…なかなか難しいことなのでしょうか(汗)
Posted by 結城 條結城 條 at 2013年03月09日 00:29
>信号灯 さん

どもです。
その辺を深読みした上で悩みに悩んで下した選択が見事に裏目になるのです。

(`・ω・´)シャキーン
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2013年03月09日 21:22
>結城 條さん

どもです。
1個だけ間違って作るってことは無いですもんね。

今回はどうなる事やら...
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2013年03月09日 21:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE