2011年10月26日

『やっぱりアレック・ギネス』

今夜お送りするのも作り置きコンテンツ。
タイマー投稿でお送りします。
『お客さま、温めますか?』 ☆チーン!

日頃STARWARSのベーシックフィギュアのThe Power of The Forceシリーズは出来が悪い似てないとDisっておりますが、タスケン・レイダーとかジャワズのような非人類タイプのクリーチャーはよく出来ていたりしました。

それでもアイテムによっては選択肢の少なさから選ばざるを得ないのも事実。
今夜のご紹介はルークのJEDIの師、オビ・ワン・ケノービ、フードバージョンです。

『やっぱりアレック・ギネス』

エピソード1~3では若き日のオビ・ワン・ケノービをユアン・マクレガーが演じていますが、ワタシの中ではやはり初期劇場三部作のアレック・ギネスがイメージです。
これまでもランドスピーダー搭乗用(2種)や

『やっぱりアレック・ギネス』
『やっぱりアレック・ギネス』

ミレニアム・ファルコンのフォース訓練シーン

『やっぱりアレック・ギネス』

で登場させていましたが、デス・スターでのダース・ベイダーとの決闘で自ら敗北を選び、霊体となるシーンを思い起こすとどうしてもフードを被ったバージョンも欲しくなりました。

『やっぱりアレック・ギネス』

The Power of The Forceシリーズのアイテムとしては似ているのではないでしょうか。
笑ってしまったのは、紙のタブを引くとブリスターの俳優写真がアレック・ギネスからユアン・マクレガーに切り替わるギミックが。

『やっぱりアレック・ギネス』

パッケージにギミックを仕込むなら何か他に(ry

『やっぱりアレック・ギネス』

エピソード4~6(初期劇場三部作)でウェッジ・アンティルスを演じたデニス・ローソンが、エピソード1~3でオビ・ワン・ケノービを演じた俳優ユアン・マクレガーの本当の叔父さんだったとしってちょっと驚いたり。


これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
・フルタの食玩STARWARSビーグル
・STARWARS コレクターフリート
  SUPER STAR DESTROLYER
  STAR DESTROLYER
  ブローケッド・ランナー
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red2 ウエッジ・アンティルス専用機(期待したリニューアル要素はナシ)
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
  ベーシックフィギュアC3PO・レイア・ハン・チューバッカ・オビ・ワン・ケノービ・柔道着ルーク..etc
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
  X-wing Pilot仕様ルーク・スカイウォーカーの違いを知りたい...→知って深みに
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)




同じカテゴリー(STARWARS)の記事画像
『超久々にFPSゲーム』
『究極のハヤブサ』
『相棒が揃いました』
『黒服の士官』
『そして決定版へ』
『完結したはずだったのに...』
同じカテゴリー(STARWARS)の記事
 『超久々にFPSゲーム』 (2015-10-18 00:26)
 『究極のハヤブサ』 (2014-06-29 23:59)
 『相棒が揃いました』 (2014-06-22 23:59)
 『黒服の士官』 (2014-06-20 23:59)
 『そして決定版へ』 (2014-06-19 23:59)
 『完結したはずだったのに...』 (2014-06-17 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:58 │Comments(0)STARWARS

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE