2011年10月15日

『真の主人公登場』

今夜ご紹介するのは久々に『HALO REACH』関連Prop。
初のPlayerキャラクター版 『Noble Six』(Game中のデフォルト仕様)の登場です。

『真の主人公登場』

何を言っているか判らない方もいらっしゃると思います。
過去、複数のメーカーから発売されていた『Noble Six』はPlayerキャラクターではなく、作戦中に殉職した前任者だったのです。

最近になってHALO REACH版としてリニューアルされた四輪偵察車両マングース
このマングースのパッケージにセットで付属するNoble Sixが実は密かにPlayerデフォルト仕様
ゲーム発売から約1年、ようやく本当のNoble Teamが編成可能となりました。
...遅すぎ。

『真の主人公登場』
『真の主人公登場』

プレーンなヘルメット、そしてAIコルタナが収納されたコンテナ...まさに『戦艦オータム』ステージ再現の為の必須アイテム。

『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』

さてHALO3部作のデザインからHALO REACH版デザインにリニューアルされたマングース。

『真の主人公登場』

Noble Sixと併せて新旧比較。

『真の主人公登場』

『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』

『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』
『真の主人公登場』

こうなるとワートホグに搭乗させているNoble Six単品の Noble SixもPlayerキャラクター版に交換したいところ。
さすがに複数のマングースは必要無いので、ルーズ品専門の方からこのPlayerキャラクター版のNoble Sixのみ入手出来る見込みです。

...これでPlay動画撮り直さなくても良くなった。
( ;∀;)イイハナシダナー


これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
・フルタの食玩STARWARSビーグル
・STARWARS コレクターフリート
  SUPER STAR DESTROLYER
  STAR DESTROLYER
  ブローケッド・ランナー
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red2 ウエッジ・アンティルス専用機(期待したリニューアル要素はナシ)
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
  ベーシックフィギュアC3PO・レイア・ハン・チューバッカ・オビ・ワン・ケノービ・柔道着ルーク..etc
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
  X-wing Pilot仕様ルーク・スカイウォーカーの違いを知りたい...→知って深みに
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)




同じカテゴリー(HALO Reach)の記事画像
『駐屯地みたいな何か』
『君が二人目だ』
『光る戦士』
『1/6 コマンダーカーター到着』
『さらに延期とか』
『MA37アサルトライフル』
同じカテゴリー(HALO Reach)の記事
 『駐屯地みたいな何か』 (2014-08-04 23:59)
 『君が二人目だ』 (2014-06-28 23:59)
 『光る戦士』 (2013-05-27 23:45)
 『1/6 コマンダーカーター到着』 (2013-05-23 22:59)
 『さらに延期とか』 (2013-04-17 23:14)
 『MA37アサルトライフル』 (2012-10-25 23:30)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:33 │Comments(2)HALO Reach

この記事へのコメント
初めましてー
ヘイローリーチ おもしろいですよね!!

最終ミッションには唖然として しばらくしてからすごい悲しくなりましたが・・・
日本国内ではこういったフィギアの入手は難しいのでしょうかね?
Posted by スパチャ at 2011年10月16日 23:07
>スパチャ さん

どもです。

HALO3部作の正史として、博士の護衛についたNoble3以外は全滅するのが最初から判っていたのですが、やはり一人、また一人とチームメンバーが倒れていくのは切ないですね。

国内の海外Toy輸入Shopでならまだ入手可能なモノもあります。

US PLAZA
http://bit.ly/qTTMR2

あとはオークションですかねー。
Posted by 壁│' *)壁│' *) at 2011年10月16日 23:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE