2013年05月27日
『光る戦士』
約半年の発売遅れの後、ようやく届いた ThreeA社製の 1/6 HALO REACH コマンダーカーター。

身長2m弱の生体兵器のスパルタンシリーズが着るバトルスーツなので、1/6でも30cm以上のスケール。
関節の可動域がやたら狭かったり、磁石で固定するアーマーや装備がポロポロ落ちたりしますが、プロポーションとディテールは文句なしにHALO REACHでチームを率いたノーブルリーダーそのものです。

背中と腕にボタン電池を入れるとスーツの各部が光ります。



...光る必然性無い気もしますが...



プリーチャーも届いたよ!
一般国際郵便小包が米国から5日で届いたのは初めての経験。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)

身長2m弱の生体兵器のスパルタンシリーズが着るバトルスーツなので、1/6でも30cm以上のスケール。
関節の可動域がやたら狭かったり、磁石で固定するアーマーや装備がポロポロ落ちたりしますが、プロポーションとディテールは文句なしにHALO REACHでチームを率いたノーブルリーダーそのものです。

背中と腕にボタン電池を入れるとスーツの各部が光ります。



...光る必然性無い気もしますが...



プリーチャーも届いたよ!
一般国際郵便小包が米国から5日で届いたのは初めての経験。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
30cmとなると彼と組めるのは何でしょう?ビグザム?
マクファーレンは気軽に買う分にはいいのですが、もう少し可動範囲がよくなればなと思います。特に股関節。
どもです。
届く前は 12インチマスターチーフとコラボさせようと思ったのですが、チーフは普通の1/6ミリタリーフィギュアの身長のままでした。
カーターはある意味ホントにスパルタン仕様なので、他のノーブルチームが出てくるまで孤独な闘いを(ry
最近知ったのですが次はエミールが発売とのことで期待しています笑
こちらもかなりかっこいいですし
画像を見たら絶対欲しくなると思います
ThreeAで出れば良いなと思っていたマスターチーフもどうやら出るんだと知ってかなり驚いてます‥ww
どもです。
ノーブルチームが全部揃うまで何年かかるのかと心配ですねー。