2015年07月13日

『HK416レシピ紹介』

『戦闘妖精雪風ジオラマプロジェクト』進行中ですが、 同時進行の別プロジェクトとして No Easy Dayネタ HK416を完成させました。

このマーク・オーウェン風 HK416の Prop作りは、元ネタ画像が出てからもうずいぶん経つので今更感が強いかなと思っておりました。
BlogやTwitterで予想以上にご好評をいただけているようで嬉しい限り。
\( ˙-˙ )/

『HK416レシピ紹介』

過去記事一覧はコチラから。

本 Propのパーツ構成に興味をお持ちいただいた方もいらっしゃるかと思うので、今夜は以下に調達先リンクと共にご紹介したいと思います。
※電動Toyガンの制約で、グリップとスリングアダプタは雰囲気が似た代替で済ましています。

ベース
VFC製電動 HK416(V2)
CTRストックに交換するのでバッテリーはストックではなくストックパイプに収納してます。

『HK416レシピ紹介』

レイルハンドガード
D-Tactical製 RAHG10.5インチ(VFC用)

『HK416レシピ紹介』

CQDタイプスリングアダプター

『HK416レシピ紹介』

ストック
ノーブランド CTRストックレプリカ

『HK416レシピ紹介』

グリップ
ライラクス製
M16 オペレーショングリップ ディノタイプ TAN

『HK416レシピ紹介』

フォアグリップ
ノーブランド MAGPUL RVGグリップレプリカ

『HK416レシピ紹介』

スカウトライト
ELEMENT製 M600Cライト レプリカ
ライトマウント
ノーブランド S&S PRECISIONタイプレプリカ

『HK416レシピ紹介』

マガジン
MAGPUL PTS P-MAG
要HK416対応加工

『HK416レシピ紹介』


ドットサイト&ブースター
ノーブランド ホロサイト551& x3 QDブースターセット

『HK416レシピ紹介』
『HK416レシピ紹介』

IRレーザー&イルミネーター
FMA製 PEQ15レプリカ(ダミー)

『HK416レシピ紹介』

サイレンサー
MAGPUL PTS製 M4-2000
現時点ではMAGPUL PTSの M4-2000サイレンサー&ハイダーが入手困難ですが、ロックレバーの形状がデフォルメされているのを我慢すれば、AD-Classic製で代用できるのではないかと思います。

『HK416レシピ紹介』

Window Breaker
PTS製レプリカ

『HK416レシピ紹介』

スリング
EMERSON クイック(パデット付)2ポイントタクティカルスリング

『HK416レシピ紹介』

どうでしょう。
組んでみたくなってしまった方がいらっしゃるのではないでしょうか。

『HK416レシピ紹介』

GG&Gのスリングアダプターの電動ガン用って無いですかねー。
\( °-° )/

※Blog休止中も地味に色々遊んでましたので、興味のある方は Twitterをご参照ください。

過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★ピックアップ★
STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
  X-wing Red小隊を再現
  Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
  TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
  TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
  TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
  TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
  B-wing(デカイ...でも弱い...)
  A-wing(最近の限定仕様だそうで)
  TIE Fighter
  TIE Interceptor
  Y-wing (老兵やはり外せず)
  アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは




同じカテゴリー(徒然)の記事画像
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
同じカテゴリー(徒然)の記事
 『年末のご挨拶』(2017 Ver) (2017-12-31 22:59)
 『年末のご挨拶』(2016 Ver) (2016-12-31 23:59)
 『昨日の今日でマイナーチェンジ』 (2015-07-18 23:59)
 『HK416との最後の戦いが終わりました』 (2015-07-17 23:59)
 『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』 (2015-07-16 23:42)
 『アホの子なので塗り直し』 (2015-07-14 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:59 │Comments(5)徒然

この記事へのコメント
んんー、レミントンハンドガードかっこいいですなあ。
ちょっとグラグラしますw
Posted by MC680X0 at 2015年07月14日 02:22
トイソルから韓国のキンピラカスタム製の物が出てますよhttp://www.toysoldier.com.hk/product/detail/941
Posted by 通りすがり(楽しく拝見させてもらってます) at 2015年07月14日 15:19
私も416作っていますが…アッパーが届かない( ;∀;)

http://devgroup.jp/smartphone/detail.html?id=000000000452
Posted by 白 at 2015年07月14日 18:38
>MC680X0さん

どもです。
ようこそ沼へ。
WE用ならまだ在庫あるみたいですよ~。
http://goo.gl/MjCCRK
\( ˙-˙ )/
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2015年07月15日 00:24
>通りすがりさん
>白さん

どもです。
うぉぉ!情報ありがとうございます!!
(=゚ω゚)ノ
さっそく購入手続きいたしました。
在庫あるといいなー。
Posted by 壁│' *)〆壁│' *)〆 at 2015年07月15日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年03月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE