2014年01月20日
『参りました』
そんな予感はしていたのですが、昨日の火事騒ぎが堪えたらしく今日は動けず。
(:3[布団]
こんなのを一時間聞かせられながら部屋で悶々と待機とか。(音量注意)
エレベーターが止まって、一基しかない非常階段も消防隊が消火活動に使っていたので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。
もちろん焼け出されなかったことに感謝しなければいけないのですが...
火災の最中、会社の上司と親類に電話した時は万一のことも考えてしまいました。
避難する時、ペットの亀を助けることしか考えなくて、趣味の品を何一つ持ち出そうとは思い至らなかった不思議。

何か一丁選ぶとしたらどれがいいでしょうか。
今ならARMA3で使ってるコレかな?

(:3[布団]
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
(:3[布団]
こんなのを一時間聞かせられながら部屋で悶々と待機とか。(音量注意)
エレベーターが止まって、一基しかない非常階段も消防隊が消火活動に使っていたので、仕方ないと言えば仕方ないのですが。
もちろん焼け出されなかったことに感謝しなければいけないのですが...
火災の最中、会社の上司と親類に電話した時は万一のことも考えてしまいました。
避難する時、ペットの亀を助けることしか考えなくて、趣味の品を何一つ持ち出そうとは思い至らなかった不思議。

何か一丁選ぶとしたらどれがいいでしょうか。
今ならARMA3で使ってるコレかな?

(:3[布団]
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
壁さまが避難時、ペットの亀だけを考えた事は凄くよく解ります。私共の家族も非常時、ペットの猫だけは連れて逃げようと話し合って用意しておりました。その猫も去年11月、23歳になったばかりで亡くなってしまいました。暗い話を致しまして申し訳ございません。つい思い出してしまいました。
どもです。
我が家の亀もそろそろ17年位の付き合いで、今となっては大切な家族です。
今回の件でちょっと考えさせられたので、もしワタシに何かあっても親戚に引き取って貰えるようにお願いしました。