2015年03月11日
『貴重な補給物資』
4月からの新業務を想定して新しいノーパソを手配中!
業務効率は上がるハズだけど、それ以上に業務が増えているので楽観できません。
\( °-° )/
過去記事一覧はコチラから。

Ghost Recon Future Soldierの新 Propとして導入したサイバーガン製 FNX45。

先日ご紹介したように、追加入手した素の DEカラーのロアアセンブリでガシガシ実射していたらチャンバーとアウターバレルを繋ぐ引きスプリングが伸びてしまいました。

チャンバーとアウターバレルの干渉によるロック&閉鎖不良が原因だったため、干渉部分の捲れた箇所を整形して磨いたところ、閉鎖不良問題は完全に解決しました。

応急処置で修正した引きスプリング(まだちょっと伸びてる)でも閉鎖不良はないのですが...


やはり精神衛生上宜しくないので、逸品屋さんに純正部品の取り寄せをお願いしました。
今回はご厚意で在庫の FNX45の不良品から、引きスプリングを外して音速にてご提供いただきました。
心より感謝感謝。 \( ˙-˙ )/


この引きスプリングは将来2、3個スペアで持っていたいとか思ったり。

ついでにあじゃさんの加工を参考に、スプリングの負荷を低減させるおまじないを掛けてあります。


実射用と観賞用でロアを別に用意しているワケですが、スライド側もパーツ取りにするくらいの覚悟でもう一個あった方が良いような気がしてきました。

しかし!サイバーガンが黒の FNX45を発売することが判明!
スライドアッシーではなく、丸っと FNX45の黒を逸品屋さんにお願いすることにしました。
沼だ沼。 \( °-° )/
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
業務効率は上がるハズだけど、それ以上に業務が増えているので楽観できません。
\( °-° )/
過去記事一覧はコチラから。

Ghost Recon Future Soldierの新 Propとして導入したサイバーガン製 FNX45。

先日ご紹介したように、追加入手した素の DEカラーのロアアセンブリでガシガシ実射していたらチャンバーとアウターバレルを繋ぐ引きスプリングが伸びてしまいました。

チャンバーとアウターバレルの干渉によるロック&閉鎖不良が原因だったため、干渉部分の捲れた箇所を整形して磨いたところ、閉鎖不良問題は完全に解決しました。

応急処置で修正した引きスプリング(まだちょっと伸びてる)でも閉鎖不良はないのですが...


やはり精神衛生上宜しくないので、逸品屋さんに純正部品の取り寄せをお願いしました。
今回はご厚意で在庫の FNX45の不良品から、引きスプリングを外して音速にてご提供いただきました。
心より感謝感謝。 \( ˙-˙ )/


この引きスプリングは将来2、3個スペアで持っていたいとか思ったり。

ついでにあじゃさんの加工を参考に、スプリングの負荷を低減させるおまじないを掛けてあります。


実射用と観賞用でロアを別に用意しているワケですが、スライド側もパーツ取りにするくらいの覚悟でもう一個あった方が良いような気がしてきました。

しかし!サイバーガンが黒の FNX45を発売することが判明!
スライドアッシーではなく、丸っと FNX45の黒を逸品屋さんにお願いすることにしました。
沼だ沼。 \( °-° )/
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。