2014年03月13日
『絶滅危惧種を捕獲』
ソコソコどころか馬力全開で社畜化するとか。
一人で全部やるのは色々限界ありますが、一気に片付けて形にしないとこれまでの苦労が無駄に。
(:3[布団]
PTSが色々と下手打ってMAGPULと縁が切れた噂を耳にしてから久しいのですが、確実にアイテムが入手困難になってきてますね。
所謂MAGPULタイプ表記でパチ物がピンキリで出ているので、拘らなければ何とかなるのですが先日のRVGみたいにパチの出来が悪すぎてどうしても本家 MAGPUL PTSで欲しいアイテムもあるワケです。
そんなワケでどうしても追加で確保しておきたかった、電動M4系用 P-MAG Mバージョンを MAGPUL PTSで何とか入手しました。


最近トレンドのVFCの電動 HK416に使うためには、リブをカッターで削る手間があるのですが、とりあえずポーチを埋めて、時間が確保できた時に少しずつ加工していこうかと思います。

もう少しで仕事が落ち着くんだ。
そしたら俺...(フラグを立てる
(:3[布団]
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
一人で全部やるのは色々限界ありますが、一気に片付けて形にしないとこれまでの苦労が無駄に。
(:3[布団]
PTSが色々と下手打ってMAGPULと縁が切れた噂を耳にしてから久しいのですが、確実にアイテムが入手困難になってきてますね。
所謂MAGPULタイプ表記でパチ物がピンキリで出ているので、拘らなければ何とかなるのですが先日のRVGみたいにパチの出来が悪すぎてどうしても本家 MAGPUL PTSで欲しいアイテムもあるワケです。
そんなワケでどうしても追加で確保しておきたかった、電動M4系用 P-MAG Mバージョンを MAGPUL PTSで何とか入手しました。


最近トレンドのVFCの電動 HK416に使うためには、リブをカッターで削る手間があるのですが、とりあえずポーチを埋めて、時間が確保できた時に少しずつ加工していこうかと思います。

もう少しで仕事が落ち着くんだ。
そしたら俺...(フラグを立てる
(:3[布団]
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。