2014年02月25日
『最近のお気に入りショップ一覧』
あ、ステマじゃないですよ。
違いますとも。
(:3[布団]
ノーブランドのAAC M4-2000サプレッサーと三叉ハイダーのセットが無い無いと嘆いたら、とある方から速攻で在庫のある店をTwitterのDMにて教えていただきました。
心から感謝。
さて今夜は個人的にお気に入りの良くお買い物をさせていただくショップをご紹介したいと思います。
※紹介順は最近の利用歴を元に適当に思いついて掲載しているので他意はありません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
DRESS & GUN
火中の地雷でも敢えて拾って格安で商ってくれる頼もしくて楽しいお店。

---------------------------------------------------------------------------------------------
MIL-FREAKS
Amazonプライムで翌日配達で欲しい商品を探すと大抵このお店のお世話に。
こんな心遣いをいただいたりしました。

---------------------------------------------------------------------------------------------
ミリタリーガレージ
こちらもAmazonで商品を探しているとよくお世話になります。

---------------------------------------------------------------------------------------------
ジーリーストア(SAMURAI)
Yahooショッピングでよくお世話になってましたが、最近は本家サイトでMSR用や件のM4-2000サプレッサーでお世話に。

---------------------------------------------------------------------------------------------
香港マニア
店長のツイートが楽しい...じゃない、GPNVGレプリカとか旬の情報をいち早く教えてくれるお店。
...ゴメンナサイ今度ちゃんと買い物します。

---------------------------------------------------------------------------------------------
WebShopアシュラ
昔からトイガン本体を良く購入させて貰ってます。メルマガでいただく特売情報が毎回楽しみです。
Yahooショッピングで決済が楽なので同系列?のFourStarよりは圧倒的にコチラを利用してます。

---------------------------------------------------------------------------------------------
エアガン市場
光学機器は初期不良のリスクが少ないこちらで購入させて貰う事が多い気がします。

---------------------------------------------------------------------------------------------
欲しい商品を扱ってくれてるお店を探すと、不思議と毎回これらの同じお店に行き着くんですよね。
同じ会社でもダイレクトWeb経由だったり、amazon経由だったり、Yahooショッピング経由だったりしますが。
中華製品が多いトイガン関連のアイテムは、製造段階から地雷みたいな商品が多くてどのお店もさぞご苦労が多いことと思います。
各位のこれからのビジネスが順調であることを心よりお祈りします。
(:3[布団]
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
違いますとも。
(:3[布団]
ノーブランドのAAC M4-2000サプレッサーと三叉ハイダーのセットが無い無いと嘆いたら、とある方から速攻で在庫のある店をTwitterのDMにて教えていただきました。
心から感謝。
さて今夜は個人的にお気に入りの良くお買い物をさせていただくショップをご紹介したいと思います。
※紹介順は最近の利用歴を元に適当に思いついて掲載しているので他意はありません。
---------------------------------------------------------------------------------------------
DRESS & GUN
火中の地雷でも敢えて拾って格安で商ってくれる頼もしくて楽しいお店。

---------------------------------------------------------------------------------------------
MIL-FREAKS
Amazonプライムで翌日配達で欲しい商品を探すと大抵このお店のお世話に。
こんな心遣いをいただいたりしました。

---------------------------------------------------------------------------------------------
ミリタリーガレージ
こちらもAmazonで商品を探しているとよくお世話になります。

---------------------------------------------------------------------------------------------
ジーリーストア(SAMURAI)
Yahooショッピングでよくお世話になってましたが、最近は本家サイトでMSR用や件のM4-2000サプレッサーでお世話に。

---------------------------------------------------------------------------------------------
香港マニア
店長のツイートが楽しい...じゃない、GPNVGレプリカとか旬の情報をいち早く教えてくれるお店。
...ゴメンナサイ今度ちゃんと買い物します。

---------------------------------------------------------------------------------------------
WebShopアシュラ
昔からトイガン本体を良く購入させて貰ってます。メルマガでいただく特売情報が毎回楽しみです。
Yahooショッピングで決済が楽なので同系列?のFourStarよりは圧倒的にコチラを利用してます。

---------------------------------------------------------------------------------------------
エアガン市場
光学機器は初期不良のリスクが少ないこちらで購入させて貰う事が多い気がします。

---------------------------------------------------------------------------------------------
欲しい商品を扱ってくれてるお店を探すと、不思議と毎回これらの同じお店に行き着くんですよね。
同じ会社でもダイレクトWeb経由だったり、amazon経由だったり、Yahooショッピング経由だったりしますが。
中華製品が多いトイガン関連のアイテムは、製造段階から地雷みたいな商品が多くてどのお店もさぞご苦労が多いことと思います。
各位のこれからのビジネスが順調であることを心よりお祈りします。
(:3[布団]
過去のBlog記事はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★ピックアップ★
・STARWARSベーシックフィギュアの集大成ジオラマ
・HK416用 M320グレネードランチャー(後でDXバージョンを見つけてまた買うとは思いませんでした)
・HALO Reach Real Noble-Six
・STARWARSベーシックフィギュア用
X-wing Red小隊を再現
Snow Speeder (プロポーションバッチリです)
TIEインターセプター エリート(ソーラーパネルの赤ラインには賛否あると思います)
TIEボンバー(ウエザリングが秀逸)
TIEアドバンスド(カッチリした出来で満足)
TIE Fighterビンテージ(凄すぎ)
B-wing(デカイ...でも弱い...)
A-wing(最近の限定仕様だそうで)
TIE Fighter
TIE Interceptor
Y-wing (老兵やはり外せず)
アルティメット ミレニアム・ファルコン (究極)
・1/16 Fire Ballの3機小隊を配備したい...(→結局配備)
・小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp → 夢のようなハズブロ社製アイテムを頂戴しました!
・サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
・東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
・ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
・ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。