2010年07月18日

若き勇者たち

今夜はPC版 FPSゲーム、Call of Duty The Modern Warfare2から 『Wolverines!』ステージをご紹介します。
皆さんは1980年代の映画、「若き勇者たち」をご存知でしょうか?
パトリック・スウェイズ、チャーリー・シーン、リー・トンプソンと微妙な俳優達の若かりし日の映画。
ある日突然ソ連軍が米国本土に空挺作戦で侵攻し、コロラド州の小さな町の青年達がゲリラとして戦う映画です。

若き勇者たち

MW2の 『Wolverines!』ステージはこの「若き勇者たち」のパクリを彷彿とさせます。
(「若き勇者たち」に登場するゲリラ組織名がウルベリンですから確信犯と思われます)

『No Russian』ステージのマカロフの策略で、ロシアは米国がロシア空港で大虐殺テロを行ったと思い込みます。(なんという情報弱者国家)
『Cliffhanger』ステージで米国の偵察衛星から得た情報を元に、米国の防衛ネットをハッキングして無効化させ一気に米国本土へ侵攻してきます。

若き勇者たち

どうやって数日で他の国の誰にも気づかれずに米国本土に侵攻する準備をしたのかとか、そもそもロシアに空路で直接米国に到達する輸送能力が無いとか考証的に突っ込んではいけません。
だってMWシリーズですから。

『Wolverines!』ステージのPlay動画
(サーバー混雑時には視聴が困難な場合があります。その際は別の時間帯、または別の日にお試しください)

若き勇者たち

Playerはこのステージでは米陸軍レンジャーのラミレス二等兵。
(アフガニスタンにいたフォーリー軍曹やダン伍長もこのステージでは米国に帰ってきています)
乗っていたヘリが墜落して負傷したVIP、暗号名「ラプター」の救出のため圧倒的なロシア軍の戦力へ仲間と共に立ち向かいます。

若き勇者たち

武器はマイクロドットサイトとショットガン装備のSCAR-H。
途中でサーマルスコープ付きEBRやスティンガー対空ミサイルを拾ったり、ロシア軍が使用していた(!)プレデターを奪って戦う展開に強引に持ち込まれるので、武器の心配はありません。
ALIENSのようにセントリーガンとか出てきたりしますし。
さて首尾よくVIPを救出して味方の増援部隊の到着まで持ちこたえることができるでしょうか。

若き勇者たち
若き勇者たち
若き勇者たち
若き勇者たち
若き勇者たち
若き勇者たち

SCAR-Hにつける20mmレイル仕様のショットガンは持っていないので、マイクロドットサイトのみ付けたVFCのSCAR-Hと、PVS-14のレプリカを付けたEBRをPropとして用意したのですが...
撮影に使った携帯デジカメのSDカードの内容が全部飛んでましたとさ。orz

閉話休題。
Cat Shit One、面白いので原作をご存じない方もぜひご覧ください。


これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
接写と手ブレ対策、暗所撮影に強いデジカメ(中古で良いのですがなかなか選べないです)
MAGPUL PTS ACR
PTS ACR用ショートバレルキット
PTS ACR用MASADAタイプストック
1/6 PMC Mark(どうみてもブラジル編のTF141マクダビッシュ大尉
マルイ ガスブロGlock18Cとロングマガジン
HALO UNSC海兵隊フィギュア(5体確保。可動範囲が狭くて泣けます)
A&KのMk14EBR VRストックをデザートバージョン用にもう1丁入手するか悩み中




同じカテゴリー(Call of Duty The Modern Warfare1.2.3)の記事画像
『タマ無しの始末記』
『取り返しの付かないコトしてみたい』
『あ、コイツタマ無しだ!』
『地味にパーツを奢る』
『劇的ビフォーアフター』
『不良品を呼ぶチカラ・ACR編』
同じカテゴリー(Call of Duty The Modern Warfare1.2.3)の記事
 『タマ無しの始末記』 (2013-11-12 00:00)
 『取り返しの付かないコトしてみたい』 (2013-11-10 00:00)
 『あ、コイツタマ無しだ!』 (2013-11-09 00:00)
 『地味にパーツを奢る』 (2013-11-08 00:05)
 『劇的ビフォーアフター』 (2013-11-07 00:00)
 『不良品を呼ぶチカラ・ACR編』 (2013-10-12 00:00)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:58 │Comments(0)Call of Duty The Modern Warfare1.2.3

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE