2011年06月20日
『EXCLUSIVE GONE WRONG』
今夜ご紹介するのはFPSゲーム、Rainbow-SIx Vegas。
前回、クラーク郡の製油所で仲間のRainbowチームのゲイブリエル・ノバックが裏切り者でテロの黒幕と知ったVegas2の主人公ビショップ。(Player)
負傷した彼が意識を取り戻したときには、すでにローガンのアルファチームがゲイブリエルの野望を阻止した後でした。
さてそれでは時間を巻き戻して、Vegasの主人公、ローガン(Player)が率いるアルファチームがベガスのカリプソ・カジノのテロリストを制圧し、人質のスマイス博士を救出した後、どのように活躍していったかを追ってみたいと思います。

ベガスを襲ったテロリスト達は、先のカリプソカジノの他にもいくつかのカジノを占拠しています。
Rainbowアルファチームは、次の任務としてチャイニーズ・カジノのテロリスト制圧が命じられました。

今回は潜入までのステージなので、尺短めで約8分。
(原則、ステージ分割はデータロード画面の挿入を基準としています)
『EXCLUSIVE GONE WRONG』Play動画(PC版)
『EXCLUSIVE GONE WRONG』Play動画(携帯用Youtube)
チャイニーズ・カジノにはTVレポーターの「トリッシュ・グレーシー」が人質にされており、彼女の公開処刑をほのめかしているテロリストの迅速な排除と人質の救出が求められます。
加えて、テロリストはTVクルーが持っていた衛星を使ったTV放送機器を搭載したバンを占拠。
これ以上のテロリストのプロバガンダ放送を阻止するため、バンの捜索と破壊も命じられました。
2名の部下、マイケルとジャンと共に作戦ヘリからカジノの屋上に降下したローガン。

ベガス市警がパニックを防ぐために相変わらず『我々はテロリストをコントロール下においています。避難の必要はありません』と嘘のTV会見を開いている中、潜入作戦を開始します。

部下には側面の窓からの突入を指示しつつ、自身は屋上の窓からテロリストをターゲッティングして狙撃。
まずは建物への潜入に成功します。


潜入した部屋から、「トリッシュ・グレーシー」が人質にされているエリアへ向かうアルファチーム。
広大なカジノの廊下にはテロリストは配されていませんが、敵部隊が待機するカジノルームを迂回することができません。

人質が公開処刑されるまで時間の猶予がありません。
アルファチームはカジノルームを強襲。
激戦の末制圧します。



さらにカジノの中央に配された庭園周辺には強力なテロリストの勢力が1F、2F、キャットウォーク、展望台に配されており、苦戦しますがなんとか突破することに成功します。





「トリッシュ・グレーシー」が人質にされているのは1Fのさらに奥のカジノルームです。
アルファチームはラペリングで1Fに降下。
作戦を進めます。
果たしてアルファチームはTVレポーターを救うことができるでしょうか。




これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
前回、クラーク郡の製油所で仲間のRainbowチームのゲイブリエル・ノバックが裏切り者でテロの黒幕と知ったVegas2の主人公ビショップ。(Player)
負傷した彼が意識を取り戻したときには、すでにローガンのアルファチームがゲイブリエルの野望を阻止した後でした。
さてそれでは時間を巻き戻して、Vegasの主人公、ローガン(Player)が率いるアルファチームがベガスのカリプソ・カジノのテロリストを制圧し、人質のスマイス博士を救出した後、どのように活躍していったかを追ってみたいと思います。

ベガスを襲ったテロリスト達は、先のカリプソカジノの他にもいくつかのカジノを占拠しています。
Rainbowアルファチームは、次の任務としてチャイニーズ・カジノのテロリスト制圧が命じられました。

今回は潜入までのステージなので、尺短めで約8分。
(原則、ステージ分割はデータロード画面の挿入を基準としています)
『EXCLUSIVE GONE WRONG』Play動画(PC版)
『EXCLUSIVE GONE WRONG』Play動画(携帯用Youtube)
チャイニーズ・カジノにはTVレポーターの「トリッシュ・グレーシー」が人質にされており、彼女の公開処刑をほのめかしているテロリストの迅速な排除と人質の救出が求められます。
加えて、テロリストはTVクルーが持っていた衛星を使ったTV放送機器を搭載したバンを占拠。
これ以上のテロリストのプロバガンダ放送を阻止するため、バンの捜索と破壊も命じられました。
2名の部下、マイケルとジャンと共に作戦ヘリからカジノの屋上に降下したローガン。

ベガス市警がパニックを防ぐために相変わらず『我々はテロリストをコントロール下においています。避難の必要はありません』と嘘のTV会見を開いている中、潜入作戦を開始します。

部下には側面の窓からの突入を指示しつつ、自身は屋上の窓からテロリストをターゲッティングして狙撃。
まずは建物への潜入に成功します。


潜入した部屋から、「トリッシュ・グレーシー」が人質にされているエリアへ向かうアルファチーム。
広大なカジノの廊下にはテロリストは配されていませんが、敵部隊が待機するカジノルームを迂回することができません。

人質が公開処刑されるまで時間の猶予がありません。
アルファチームはカジノルームを強襲。
激戦の末制圧します。



さらにカジノの中央に配された庭園周辺には強力なテロリストの勢力が1F、2F、キャットウォーク、展望台に配されており、苦戦しますがなんとか突破することに成功します。





「トリッシュ・グレーシー」が人質にされているのは1Fのさらに奥のカジノルームです。
アルファチームはラペリングで1Fに降下。
作戦を進めます。
果たしてアルファチームはTVレポーターを救うことができるでしょうか。




これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
小さ目のリアルプロポーションX-wing(Red5)のProp
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
最近出たVFCのMP5のガスブロが欲しくなりますw
どもです。
Vegas1の最後では、アイリーナとゲイブリエルの二人の上に黒幕がいると思ってたので、Vegas2のシナリオの出来には本気で泣けました。
どんどんスケールの小さい話になって行くという。。。w