2010年11月21日

誰が買うんだコレ

私は米軍の戦闘機Pilotに憧れてフライトシミュレータ関連や、Pilot装備関連にかなり熱を上げておりました。
911テロの前までは戦闘機Pilotの装備は結構払い下げ品が入手できて実物で揃えることが可能でした。

でもNASA関連、宇宙飛行士モノは中々本物ってワケには行きませんよね。
http://www.spacetoys.com/というサイトがレプリカ宇宙服やグッズ、模型、玩具を多数販売しているのですが...

誰が買うんだコレ

ネタではなく真面目にスペースシャトルの1/1レプリカを売っております
「Add to cart」て...「Add to cart」て...
さすがに内装は別売だそうで。

お値段$2200000。(約2億円)
いわゆる航空博物館とかを買い手対象にしているとは思うのですが...さすがアメリカ。

母を寝かしつけた後の深夜徘徊先にはもうクリスマスの装い

誰が買うんだコレ


これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
PTS ACR用ショートバレルキット
マルイ ガスブロGlock18Cとロングマガジン
WE M14EBR(ストックがMOD0でしたね残念)
5インチフィギュアスケール HALO ワートホグ(入手しましたが明らかにフィギュアより大スケール)
5インチフィギュア HALO Reach カーター&KAT
5インチフィギュア HALO Reach 国連宇宙軍陸軍兵士(可動域が狭いどころか軸すら足りなかった)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)




同じカテゴリー(その他Prop)の記事画像
『活路はこの手に』
『ほとんど詐欺です』
『ちょっと脱線』
『狼は死んだ獅子も死んだ』
『風か嵐か』
『春のサンライズ祭り(脳内)』
同じカテゴリー(その他Prop)の記事
 『活路はこの手に』 (2015-07-25 23:59)
 『ほとんど詐欺です』 (2015-07-20 23:59)
 『ちょっと脱線』 (2015-07-05 23:59)
 『狼は死んだ獅子も死んだ』 (2015-03-21 23:59)
 『風か嵐か』 (2015-03-04 23:59)
 『春のサンライズ祭り(脳内)』 (2015-03-03 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:58 │Comments(2)その他Prop

この記事へのコメント
2億円ですか。宝くじ当たったら買えますね。でも維持費が・・・

今日また会社の面談にいったら、人事から暗に転勤を勧められました。折角ここのところ調子良くて24日からの復帰を楽しみにしてたのにテンション下がりました。帰ってから直ぐに通院している診療内科の先生に相談したら、先生も少し首をひねられてました。また来週面談があるんですが、突っぱねるつもりです。
Posted by K.BOU at 2010年11月23日 00:02
>>K.BOU さん

どもです。
輸送費も購入者負担なので米国の航空博物館でも中々買い手は見つからないと思います。
ある意味サイトの看板、宣伝なのかもしれませんね。

現所属部署の人員コスト削減など、会社にも事情があるのではないかと推察します。
僭越と思いますが人事を敵に回すと後々色々なデメリットが発生しますので決して攻撃的にならずよく話し合って、確実な復帰のために現所属部署への復職を今一度お願いしてみるか、ご自身の健康状態や経歴に沿った部署への転勤を交渉されることをオススメします。
Posted by 壁│' *)壁│' *) at 2010年11月23日 16:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE