2010年06月19日
電光石火
ででん♪...ででん♪...




でででん♪...でででん♪...




どっちも季節柄、素晴らしい快適ブローバックを体験させてくれております。
楽しー。
今夜は弄り壊したいたっぷり愛でてみたいと思います
詳細はまたいずれご報告します。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
ARES社製 エアコッキングWA2000(やはり地雷確定?)
MP5K+RAS(マルゼンの中古を入手)
MP5K用サイレンサーアダプター(情報を頂いた通りすがりさんに感謝)
MAGPUL PTS ACR (コッキングハンドルがアンビじゃない模様)
1/6 PMC Mark(どうみてもブラジル編のTF141マクダビッシュ大尉)
Mini UZI (WA?)
HALO UNSC海兵隊フィギュア




でででん♪...でででん♪...




どっちも季節柄、素晴らしい快適ブローバックを体験させてくれております。
楽しー。
今夜は
詳細はまたいずれご報告します。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
ARES社製 エアコッキングWA2000(やはり地雷確定?)
MP5K+RAS(マルゼンの中古を入手)
MP5K用サイレンサーアダプター(情報を頂いた通りすがりさんに感謝)
MAGPUL PTS ACR (コッキングハンドルがアンビじゃない模様)
1/6 PMC Mark(どうみてもブラジル編のTF141マクダビッシュ大尉)
Mini UZI (WA?)
HALO UNSC海兵隊フィギュア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
・・・かつてこれ程まで説得力のな(ry
マルゼンクルツ、私も引っ張り出してみましたが、この季節ヤバいくらいの絶好調ぶりにビビりました。
クローズドボルト化したい・・・
>・・・かつてこれ程まで説得力のな(ry
どもです。
何をおっしゃいますやらウサギさん。
MP5Kが欲しい欲しい言い始めたのは3/14ですのよ。
3ヶ月も持ったなんて奇跡(ry
(7,000円で買える機会が最近までなかったのです)
Mini UZIはMW2の最終ミッションの動画何回も取り直してたら(ry