2010年05月25日

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!

ここしばらく好調だった体調が久々に悪化。
一日安静にしてたらどうにか復活しました。

そんな今夜ご紹介するのは 「MADMAX2」(The Road Warrior」)のProp、フォードファルコン改 インターセプターです。

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!

前作 MADMAX1の終盤に登場した追跡専用パトロールカーV8インターセプター

1作目で妻子の仇に復讐を終え、警察を離れたマックス。
2作目までの間に世界大戦が起こり、世界は石油資源が枯渇して荒廃。
北斗の拳のようなシチュエーションで石油を巡って集落を襲撃する暴走族集団と戦うマックス。
彼のインターセプターは大幅な改造を受けて 「MADMAX2」でも再登場します。

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!


後部にガソリンタンクを増設し、フロントスポイラーを失った車体からは助手席も外されて彼の相棒、「ザ・ドッグ」専用のシートが据え付けられています。
Propとして入手したのはAutoart社製のThe Road Warriorインターセプター。
1/18という大スケールです。

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!

前回ご紹介したマッドマックス1仕様のDDA製1/24 V8インターセプターに比べると、単にスケールが大きくなっただけではなく非情に高いクオリティで細部まで作りこまれた逸品です。
映画で改造ベースに使われた実車のフォードファルコンをAutoart社はカーミニチュアとしてすでにモデルアップしていたので、このV8インターセプターは同社のフォードファルコンの改造商品です。色々な意味で忠実。

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!

これも左右のドアとボンネットが開き、前輪がステアリングと連動して動きます。

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!

ターボチャージャー付きV8エンジンも文句の付けようが無い再現度。

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!

運転席は1作目の警察仕様の装備が取り外され、2作目のアウトロー的な雰囲気が漂う内装が再現されています。

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!

車体下面の自爆装置も忠実に再現。

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!

「ザ・ドッグ」他、雰囲気満点の小物アクセサリーが付属します。

さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!
さらに凄味をましてマックスはいま、荒野の狼になった!

惜しくも2作目でこのV8インターセプターは失われてしまうのですが、フォードファルコン改でこんな企画(マッドマックス1マッドマックス2)が存在するほど世界の数多くのファンを魅了した魅力的な車両です。
ちなみにこんな企画も

1980年代のアーケードゲームをWindowsに移植したゲーム、「RoadBlaster」もマッドマックスの影響が色濃くて私のお気に入りのレトロゲームです。


これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
FPSゲーム&Blog他用のPC(到着)
ARES社製 エアコッキングWA2000(かなり地雷との噂)
ARES社製 Chey-TacM200スナイパーライフル(数センチのボルトストロークで微妙な気分に)
MP5K+RAS(マルゼンで検討中)
MAGPUL PTS ACR (コッキングハンドルがアンビじゃない模様)




同じカテゴリー(その他Prop)の記事画像
『活路はこの手に』
『ほとんど詐欺です』
『ちょっと脱線』
『狼は死んだ獅子も死んだ』
『風か嵐か』
『春のサンライズ祭り(脳内)』
同じカテゴリー(その他Prop)の記事
 『活路はこの手に』 (2015-07-25 23:59)
 『ほとんど詐欺です』 (2015-07-20 23:59)
 『ちょっと脱線』 (2015-07-05 23:59)
 『狼は死んだ獅子も死んだ』 (2015-03-21 23:59)
 『風か嵐か』 (2015-03-04 23:59)
 『春のサンライズ祭り(脳内)』 (2015-03-03 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:58 │Comments(2)その他Prop

この記事へのコメント
マッドマックスは話しは好きじゃないけど、車は最初のが好き~ フツーの勧善懲悪モノでいいです笑
Posted by まこまこ at 2010年05月26日 22:13
>>まこまこ さん

どもです。
1作目は当時のオーストラリアで社会問題になっていた暴走族がテーマだったそうで。
家族や親友の死でキレる警官...どうにも暗くて重いストーリー展開でした。

しかし何故2作目はあんなにはじけた設定になってしまったのか...
(ちなみに主人公なのに寡黙だから18回しかセリフが無いらしいです)
Posted by 壁│' *)壁│' *) at 2010年05月27日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE