2011年05月08日

そしてラスベガスは戦場になった

今夜ご紹介するのはFPSゲーム Rainbow Six Vegas2 『EXTRACTION』ステージです。
NSA(国家安全保障局)エージェントの情報を元に、カジノ付き高級ホテルを捜索した対テロ部隊Rainbowブラヴォーチーム。

しかしテロリストの待ち伏せで作戦ヘリの情報士官シャロンが頭部を撃たれて重傷。
増援のエコーチームはブービートラップに掛かって全滅と、Rainbowの被害は甚大です。

情報に無かった3個目の大型爆弾の解除と人質の救出には成功したものの、ターゲットの爆弾テロリスト、アルバレス・カブレラの足取りは途絶えてしまった為、Playerことビショップが率いるブラヴォーチームはホテルの屋上で作戦ヘリと合流することになりました。

そしてラスベガスは戦場になった

『EXTRACTION』ステージPlay動画(PC用)
『EXTRACTION』ステージPlay動画(携帯用Youtube)

そしてラスベガスは戦場になった

テロリストの展開速度を低下させるという理由でNSAのエージェントがエレベーターを停止させてしまったため、階段で最上階を目指すブラヴォーチーム。

そしてラスベガスは戦場になった

しかしホテル内には依然として傭兵を主力とした強力なテロリストの戦力が残っており、激しいCQBを強いられます。

そしてラスベガスは戦場になった
そしてラスベガスは戦場になった
そしてラスベガスは戦場になった
そしてラスベガスは戦場になった
そしてラスベガスは戦場になった

ようやく階段を制圧して最上階へ。
窓の外のラスベガス市街の光景は、あちこちの建物で爆発や火災が発生して戦場そのもの。
屋上にもまだ多くのテロリストが展開し、重機関銃座を複数据え付けています。
マイケルとジャンの2名に屋上の正面扉からの突入を指示。

そしてラスベガスは戦場になった
そしてラスベガスは戦場になった

Playerことビショップはキャットウォークに登って上方から狙撃支援します。

そしてラスベガスは戦場になった
そしてラスベガスは戦場になった

屋上に潜むテロリストをサーチライトで照らしてくれるTV局のヘリコプターの協力で、ブラヴォーチームは屋上のテロリストの殲滅に成功。
負傷したシャロンを病院へ搬送して戻ったゲイリーの作戦ヘリがホテルの屋上に降下します。

そしてラスベガスは戦場になった

Rainbowの指揮官、Sixことドミンゴ・シャベスから、ビショップへ現在の状況が伝えられます。
メキシコの女テロリスト、アイリーナ・モラレスの捕獲に向かったRainbowのアルファチームが罠に落ち、チームリーダーのローガン・ケラー(Vegasの主人公)は無事だったものの、部下のゲイブリエルとカンはテロリストに拉致されて行方不明。

ビショップには基地へ戻るように命令が下されます。
マイケルとジャンはメキシコから到着するローガンの指揮下に再編され、カリプソカジノに展開するテロリストの制圧作戦に引き続き参加する事に。(そう、実はマイケルとジャンはVegas、Vegas2の双方でPlayerのチームメイトとしてバリバリ闘うのです)

そしてラスベガスは戦場になった

作戦ヘリに搭乗し、基地へ向かおうとするPlayer。

そしてラスベガスは戦場になった

しかしそこへ例のNSAエージェントが乗り込んできます。
ブラヴォーチームが見失ったターゲット、爆弾テロリストのアルバレス・カブレラの所在を掴んだと告げる彼は、クラーク郡の製油所の飛行場へ向かうように要請してきます。

そしてラスベガスは戦場になった

アルバレスはもう重要ではないと判断したSixはビショップへ基地への帰還を指示しますが、Playerことビショップは命令を無視してNSAエージェントと共にアルバレス・カブレラを追跡する選択をします。

次回はローガンが主人公のVegasのステージに戻り、カリプソカジノでテロリストと壮絶な市街戦&CQBを繰り広げます。
(時系列に忠実にVegasとVegas2のステージを織り交ぜて行きます)

そしてラスベガスは戦場になった
そしてラスベガスは戦場になった

...NSAのエージェント...バラクラバで顔を隠していますが、どう見てもゲイブリエルです。
声優さんももちろん最初のピレネー山脈ステージのゲイブリエルと一緒。(VegasとVegas2では違う声優さんですが)
何故誰も気づかないのか...
メキシコでテロリストの捕虜になった筈のゲイブリエルが、何故Rainbowを妨害するのか...


これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)




同じカテゴリー(Rainbow-Six Vegas)の記事画像
『3点バースト練習中』
『見敵必殺』
『MP7A1(7年前のFPS)』
『7年前のFPS(FA-MAS)』
『7年前のFPS(PSG-1』
『7年前のFPS(MP5N)』
同じカテゴリー(Rainbow-Six Vegas)の記事
 『3点バースト練習中』 (2015-02-20 23:59)
 『見敵必殺』 (2015-02-15 23:59)
 『MP7A1(7年前のFPS)』 (2015-01-29 23:59)
 『7年前のFPS(FA-MAS)』 (2015-01-28 23:59)
 『7年前のFPS(PSG-1』 (2015-01-27 23:59)
 『7年前のFPS(MP5N)』 (2015-01-25 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:58 │Comments(0)Rainbow-Six Vegas

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE