2011年01月09日

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

さて今夜ご紹介するのはまたも PC用FPSゲーム 「Ghost Recon Advanced Warfighter2」の MultiPlayerマップです。
「Coop Crashsite」と名付けられたこのマップは、実は開発元のGRIN社製ではありません。
某巨大掲示板の Ghost Reconスレに降臨したMap職人さん(仮名)の力作であります。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

氏はネットユーザー達が協力してAIの敵部隊と闘うCoop(協力)Mapを多数リリースされており、どのMapも海外のユーザー達からも非常に高い評価を得ています。
海外の方のMapはどちらかというと敵AIを倒す作業に終始するのですが、Map職人さんのMapはエンターテイメント要素が満載で映画のようなワクワクする展開が楽しめました。
公開当時、NoDeathクリアを目指してサーバーを立ててPlayしていたらMap職人さん本人がゲームにJoinしてくれて楽しく遊んだ記憶があります。

「Coop Crashsite v2」Play動画(PC用)
「Coop Crashsite v2」Play動画(iPhone用)

今回は米軍の大型輸送機部隊が撃墜された島が舞台です。
島にはメキシコ反乱軍の3両のADATS対空ミサイル車両が配備されており、強力な護衛部隊が展開しています。
Ghostチームに与えられた任務はADATS対空ミサイル車両の破壊、メキシコ正規軍のヘリの増援と協力して反乱軍を掃討..の2点です。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

まずは上陸した海岸近くの村に展開したメキシコ反乱軍を排除。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

ADATSをC4爆薬で破壊します。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

続いて丘陵部の村の護衛を排除して2両目のADATSを破壊。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

米軍の輸送機の残骸を横目に最後のADATSへ向かいます。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

最後のADATSは島の教会があるコンクリート製の建物がある町に配備されていました。
護衛の数も先の2箇所とは比べ物にならないほど強力です。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

残弾ギリギリで護衛を掃討。
ADATSを破壊します。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

メキシコ正規軍のヘリが飛来し、4名の増援が到着します。(なんという脆弱な増援)

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

しかし反乱軍は多方向から大量の増援兵、高射砲による爆撃、VBL装甲車、2機のハボック戦闘ヘリともう何でもアリの猛攻を加えてきます。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

この猛攻を生き延びたら...メキシコ反乱軍の残党を掃討することになります。
ちなみにこの動画を撮った回はメキシコ正規軍の増援は全滅。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

全ての敵を倒し、迎えのMH-6リトルバードへ。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ

昨日ご紹介した「Sniper Ghost Warrior」とは画の粗さは比べ物になりませんが、私がPlayしていて楽しいのは間違いなくこっちです。

ADATS地対空ミサイル群を排除せよ
ADATS地対空ミサイル群を排除せよ


これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
PTS ACR用ショートバレルキット(注文しました。後悔はしてません)
マルイ ガスブロGlock18Cとロングマガジン
WE M14EBR(MOD1出るらしいじゃないですか)
5インチフィギュア HALO Reach カーター&KAT
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)




同じカテゴリー(Ghost Recon Advanced Warfighter)の記事画像
『なぜ今買ったし』
『屍累々』
『たかが刻印されど刻印』
『GRAW2はMODでどうぞ』
『最後の核の脅威を排除せよ』
『傭兵達との死闘』
同じカテゴリー(Ghost Recon Advanced Warfighter)の記事
 『なぜ今買ったし』 (2014-11-26 00:26)
 『屍累々』 (2013-09-30 23:59)
 『たかが刻印されど刻印』 (2011-11-19 23:00)
 『GRAW2はMODでどうぞ』 (2011-11-16 23:58)
 『最後の核の脅威を排除せよ』 (2011-11-12 23:39)
 『傭兵達との死闘』 (2011-11-05 23:40)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:58 │Comments(0)Ghost Recon Advanced Warfighter

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE