2010年10月26日
一軸足りない...
今日は11月からの職場復帰のために主治医に診断書を貰いに行く日でした。
なのに母が今日は朝からベッドに寝たきりの状態に。
モチベーション最低状態で主治医に面談するタイミングの悪さ。
元気を装って復帰OKを貰いましたけれども...(センセイゴメンナサイ)
さて昨日ご紹介したマクファーレン社のHALO Reach 5インチフィギュア「UNSC TROOPER」。
やはりユーザーの予想を悪い意味で裏切らないマクファーレン社が真価を発揮しております。
前へ~ならえ!

通常は上腕にあるひねり用の回転軸が省略されております。
陸上競技のアスリートのごとく肘を90度曲げて前後に振ることができるだけ。
これでは銃を構えることもできません。

それじゃあ試作品や商品写真がこうなるワケです。

しかし2体セットで5千円近くするものをこの状態で泣き寝入りするのも悲しすぎるのでDIY精神を発動しました。
要は回転軸を追加すれば良いのです。

ホラ!これで彼らもコブナントと何とか戦えます。
(ゲーム中ではPlayerの弾除けというか露払いと言う可哀想な人たちですが)

...でもですね...まだ根本的な問題があるのです...
HALOの世界では従来国連宇宙軍(UNSC)には強化人間スパルタン、一般兵の海兵隊員、選りすぐりの海兵隊員から選抜された特殊降下兵ODSTという兵士が登場します。
スパルタンは精神・肉体共に兵器として改造されているので大男・大女ぞろいですが、後は普通の人間です。
今回のフィギュアTrooperはHALO Reachで初めて登場した惑星リーチ駐留の陸軍兵です。
以下の画像...左からODST、海兵隊員、Trooper、スパルタンです...
スケールすら合ってない...
海兵隊員もスケール小さすぎな気もしますが、スパルタンより体格の良い一般兵Trooper。

惑星リーチの居住環境が特殊で育ちすぎちゃうのかしらん?
実はTrooperとは又別に不安要素が存在します。
5インチフィギュアと合わせたスケールのマングースはOKの出来でした。
試作品画像や商品パッケージでもちゃんとスパルタン乗ってましたし。

でも5インチフィギュアスケールのワートホグ。
座席にフィギュアが乗ってる画像が未だに存在しません。
座席の作りを見ても乗せられそうな気がしないのです。怖すぎる。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
PTS ACR用ショートバレルキット
マルイ ガスブロGlock18Cとロングマガジン
WE M14EBR(ストックがMOD0とMOD1のどちらで出るかが問題)
5インチフィギュアスケール HALO ワートホグ
5インチフィギュア HALO Reach カーター&KAT
5インチフィギュア HALO Reach 国連宇宙軍陸軍兵士(可動域が狭いどころか軸すら足りなかった)
落ちにくい動画サーバー
なのに母が今日は朝からベッドに寝たきりの状態に。
モチベーション最低状態で主治医に面談するタイミングの悪さ。
元気を装って復帰OKを貰いましたけれども...(センセイゴメンナサイ)
さて昨日ご紹介したマクファーレン社のHALO Reach 5インチフィギュア「UNSC TROOPER」。
やはりユーザーの予想を悪い意味で裏切らないマクファーレン社が真価を発揮しております。
前へ~ならえ!

通常は上腕にあるひねり用の回転軸が省略されております。
陸上競技のアスリートのごとく肘を90度曲げて前後に振ることができるだけ。
これでは銃を構えることもできません。

それじゃあ試作品や商品写真がこうなるワケです。

しかし2体セットで5千円近くするものをこの状態で泣き寝入りするのも悲しすぎるのでDIY精神を発動しました。
要は回転軸を追加すれば良いのです。

ホラ!これで彼らもコブナントと何とか戦えます。
(ゲーム中ではPlayerの弾除けというか露払いと言う可哀想な人たちですが)

...でもですね...まだ根本的な問題があるのです...
HALOの世界では従来国連宇宙軍(UNSC)には強化人間スパルタン、一般兵の海兵隊員、選りすぐりの海兵隊員から選抜された特殊降下兵ODSTという兵士が登場します。
スパルタンは精神・肉体共に兵器として改造されているので大男・大女ぞろいですが、後は普通の人間です。
今回のフィギュアTrooperはHALO Reachで初めて登場した惑星リーチ駐留の陸軍兵です。
以下の画像...左からODST、海兵隊員、Trooper、スパルタンです...
スケールすら合ってない...
海兵隊員もスケール小さすぎな気もしますが、スパルタンより体格の良い一般兵Trooper。

惑星リーチの居住環境が特殊で育ちすぎちゃうのかしらん?
実はTrooperとは又別に不安要素が存在します。
5インチフィギュアと合わせたスケールのマングースはOKの出来でした。
試作品画像や商品パッケージでもちゃんとスパルタン乗ってましたし。

でも5インチフィギュアスケールのワートホグ。
座席にフィギュアが乗ってる画像が未だに存在しません。
座席の作りを見ても乗せられそうな気がしないのです。怖すぎる。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
PTS ACR用ショートバレルキット
マルイ ガスブロGlock18Cとロングマガジン
WE M14EBR(ストックがMOD0とMOD1のどちらで出るかが問題)
5インチフィギュアスケール HALO ワートホグ
5インチフィギュア HALO Reach カーター&KAT
5インチフィギュア HALO Reach 国連宇宙軍陸軍兵士(可動域が狭いどころか軸すら足りなかった)
落ちにくい動画サーバー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。