2010年03月18日

HK416

初速がちょっと遅いのは残念ですが、WE製ガスブローバックHK416を入手した事を以前Blogでご紹介しました。

今夜はあえてVFC製の電動HK416をあらためてご紹介します。

HK416

H&K社のXM-8はトライアルの結果一度は米軍にM4A1の後継アサルトライフルとして採用されたのに、様々な政治的な理由で採用を白紙にされるという仕打ちを受けました。
採用決定を受けてH&K社は米国に工場を建設する覚悟で臨んでいただけに気の毒な限り。

一方、経営破たんしたコルト社の代わりにM16A4を海兵隊に納入しているFN社は、SCAR-L、SCAR-Hが正式採用されていないのに前線に前倒しで大量に投入して貰えていたりして扱いの差があるように感じます。

しかしH&K社はXM-8は諦めたもののあえてM4A1に近いコンセプトのHK416で勝負を挑み続け、こちらは米軍のデルタで採用して貰うまでにこぎつけました。
もっともこれはデルタは公式には存在しない部隊なので、予算枠内で自由度が高い銃器調達が許されているというのも背景にありそうですが。

そんなワケでFPSゲームの Ghost Recon Advanced Warfighter2で、SCARとHK416が両方出てくるのは結果的に現実に近い話になってたりします。

HK416
HK416

さてPropとしてのHK416。
Ghost Recon Advanced Warfighter2のPropはWE製のGBB HK416に移行しましたので、VFC製電動HK416は違う仕様で持っておきたいところ。
デルタで採用されたとはいえ、何しろ存在しないことになっている部隊なので中々メディアへの露出がありません。

しかし実は United States Capitol Police(米国議会警察)でも採用されていました。
画像は議会のすぐ近くで銃の発砲があった際(事故だったそうです)に出動したUnited States Capitol Policeです。

HK416
HK416

HK416の10インチモデルにCompM2とタクティカルライト付きグリップが搭載されています。
以前はUnited States Capitol PoliceはG36Kを使用していたのですが、HK416へ置き換えがされたとのことです。
そこでこのUnited States Capitol Police仕様を米国司法機関向けPropとして持つことにしました。

VFCの電動HK416は同社やWEの電動SCAR-Lと同様、アウターバレル先端がピース状になっているのでインナーバレルを交換するだけで10インチモデルにすることができます。

HK416
HK416

バッテリーは実物M16マガジンにバッテリーを仕込んでストックポーチに入れています。
ただH&Kの公式ページではM4A1のエンハンスドタイプのデザインにH&Kのロゴが入ったストックがデフォルトでしたが、

HK416

現在ではHK417で使用されていたタイプのストックになっています。

HK416

HK417タイプのバッテリー・イン・ストックを入手しようか悩むところ。
実はHK416は日本の海上自衛隊でも試験採用されているので仕様を知りたいですね。


これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
英軍サブデュードパッチ (一番にて1月に注文するも絶賛放置Play継続中)
MAGPULタイプMBUS TAN (でもリア側だけで良かったり)
ARES社製 エアコッキングWA2000
MP5K+RAS
眠くならない解熱剤




同じカテゴリー(電動長モノ)の記事画像
『弱り目にたたり目』
『ドナドナの部屋第2弾・マリンコな方に』
『MAGPUL 天国』
『遂にコンプリート』
『M14の帰還』
『やっと入手の予備マガジン』
同じカテゴリー(電動長モノ)の記事
 『弱り目にたたり目』 (2013-12-19 23:59)
 『ドナドナの部屋第2弾・マリンコな方に』 (2013-11-11 00:00)
 『MAGPUL 天国』 (2013-10-23 00:00)
 『遂にコンプリート』 (2013-05-02 21:47)
 『M14の帰還』 (2012-10-12 23:27)
 『やっと入手の予備マガジン』 (2012-07-04 23:57)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:58 │Comments(0)電動長モノ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE