2011年06月01日
試練の一日
今日は新Officeでの復職初日。
AM8:40に復職オリエンテーションを指示されたので出勤したら誰もいず、他部署の方が一人早出勤しているだけ。
当の上司はAM11:00以降に予定延期とのこと。
(余談ですがこの方、取締役と人事同席の復職面談の時もスッポカシ、母の葬儀の時も途中で姿を消し、社長秘書から母への線香の供物があった時も伝言無し。給与誤計算の指摘も黙殺)

私物の場所から自席は見つけたのだけれども、PCのACアダプタが前Officeからの引っ越しで紛失。
仕方ないので他部署の方に同電圧・同コネクタのACアダプタを借りて起動は確認したもののLANケーブルも紛失されており、そんな時のために隠し持っていた私物のLANケーブルを使用しようとしたら...
そもそも自席にLAN端子の用意が無いことが判明。
会社のイントラに入れないので出勤登録もメール確認も出来ない有様。
WEBブラウジングすら出来ない状態。
先日、通院の際に会社の役員の方が同席して主治医に『復職にあたって会社としてどのような配慮が必要ですか』と確認してくれていたのですが...
役員レベルで傷病から復職する従業員への必要な配慮を確認しても、現場には伝わらなかったようです。
自分や家族の身に同じ苦しみが降りかからない限り、永久に理解して貰えないんだろうな。
ここまでの過程で頓服でもカバーできない激しいパニック発作が出てしまったので、止む無く早退(つかイントラで出勤登録すら出来てないから欠勤)してそのまま通院。
過去数カ月に無い症状の悪化を宣告されました。
先日診察に同席してくれた取締役の姿勢に対して、あまりにも杜撰な現場対応のギャップに主治医も呆れ顔。
主治医に名刺を渡してくれた取締役の顔を潰したようで何か申し訳ない。
副作用が高いものの効果が高い頓服の薬を貰って自宅へ這うように撤収。

とにかく吐く。 症状を安定させるために貰った薬も吸収前に全部吐いた。
悪寒と目眩、ふらつきが過去最大級。 ここ一ヶ月通勤のシミュレーションで、新宿⇔渋谷間を往復していた期間にはお目に掛かった事が無いレベル。 何も食べれない、何も飲めない。
でも明日も出勤するよ。血を吐いてでも。(`・ω・´)シャキーン
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
AM8:40に復職オリエンテーションを指示されたので出勤したら誰もいず、他部署の方が一人早出勤しているだけ。
当の上司はAM11:00以降に予定延期とのこと。
(余談ですがこの方、取締役と人事同席の復職面談の時もスッポカシ、母の葬儀の時も途中で姿を消し、社長秘書から母への線香の供物があった時も伝言無し。給与誤計算の指摘も黙殺)

私物の場所から自席は見つけたのだけれども、PCのACアダプタが前Officeからの引っ越しで紛失。
仕方ないので他部署の方に同電圧・同コネクタのACアダプタを借りて起動は確認したもののLANケーブルも紛失されており、そんな時のために隠し持っていた私物のLANケーブルを使用しようとしたら...
そもそも自席にLAN端子の用意が無いことが判明。
会社のイントラに入れないので出勤登録もメール確認も出来ない有様。
WEBブラウジングすら出来ない状態。
先日、通院の際に会社の役員の方が同席して主治医に『復職にあたって会社としてどのような配慮が必要ですか』と確認してくれていたのですが...
役員レベルで傷病から復職する従業員への必要な配慮を確認しても、現場には伝わらなかったようです。
自分や家族の身に同じ苦しみが降りかからない限り、永久に理解して貰えないんだろうな。
ここまでの過程で頓服でもカバーできない激しいパニック発作が出てしまったので、止む無く早退(つかイントラで出勤登録すら出来てないから欠勤)してそのまま通院。
過去数カ月に無い症状の悪化を宣告されました。
先日診察に同席してくれた取締役の姿勢に対して、あまりにも杜撰な現場対応のギャップに主治医も呆れ顔。
主治医に名刺を渡してくれた取締役の顔を潰したようで何か申し訳ない。
副作用が高いものの効果が高い頓服の薬を貰って自宅へ這うように撤収。

とにかく吐く。 症状を安定させるために貰った薬も吸収前に全部吐いた。
悪寒と目眩、ふらつきが過去最大級。 ここ一ヶ月通勤のシミュレーションで、新宿⇔渋谷間を往復していた期間にはお目に掛かった事が無いレベル。 何も食べれない、何も飲めない。
でも明日も出勤するよ。血を吐いてでも。(`・ω・´)シャキーン
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
サイレンサー付きのSR-25(まさかSIG552みたいに2丁買うとは)
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。