2011年05月24日
物欲魂百までも
FPSゲーム、Rainbow Six Vegas2とSniper:Ghost WarriorでSR-25への興味がフツフツと。
ゲームProp的にナイツ刻印に拘りがないので、G&Pは選択肢となりませんでした。
まずA&KのSR-25を入手しました。
中華箱出しとしてはギヤ鳴りが酷いという評判のA&KのSR-25。
今回は香港のShopではなく、某国内Shopから購入。

Shop調整済みでマルイ並の作動音。
集弾性もお座敷シューターには充分以上の出来。
フレームピンの頭がハンマーか何かの打撃で変形していた点を除けば満足の行く個体でした。
詳細はまた改めて。
しかしVegas2のPropとしてはショートマガジンが必須なワケですが...

さあどうする!
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
サイレンサー付きのSR-25(Long)が欲しくなって来ました。危険。G&PかA&Kか。
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
ゲームProp的にナイツ刻印に拘りがないので、G&Pは選択肢となりませんでした。
まずA&KのSR-25を入手しました。
中華箱出しとしてはギヤ鳴りが酷いという評判のA&KのSR-25。
今回は香港のShopではなく、某国内Shopから購入。

Shop調整済みでマルイ並の作動音。
集弾性もお座敷シューターには充分以上の出来。
フレームピンの頭がハンマーか何かの打撃で変形していた点を除けば満足の行く個体でした。
詳細はまた改めて。
しかしVegas2のPropとしてはショートマガジンが必須なワケですが...

さあどうする!
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
サイレンサー付きのSR-25(Long)が欲しくなって来ました。危険。G&PかA&Kか。
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
たしかこのぐらい短さのショートマグ、G&GのGR25 Sniperというモデルについていた気がします(^^;)
そーなんですよ。
GR-25用の10連タイプショートマガジンは単品で出回っていないのです。
じゃあ、最初からGR-25を買えばというハナシになるのですが、それはそれでG&PやA&KやCAの20連タイプマガジンが使えず、本来のSR-25のフォルムの再現が難しいんです。
SR-25用マガジンを加工すればGR-25でも使えるのですが...
SR-25用マガジンって、実はCA社のSCAR-Hのマガジンだったりするので共用する関係で加工出来ません。
...なので別の解決方法を選びました。
それはまた改めて。
いや右手はおろか、あじゃさんにショートマガジン制作を丸投げする気満々だったのですが、今回は別のソリューションとしてG&GのSR-25用ショートマガジンの入手を選択しました。
詳細はまたBlogにてご紹介出来ればと。