2011年05月17日
電脳超合金タチコマVer1.2
WOWOWで先日攻殻機動隊のOVAをやってました。
久々に電脳超合金タチコマをパソコンに繋いでみたり。

大変バランス良く再現されたダイキャスト製のタチコマフィギュアなのですが、実はこれはUSBデバイス。
ポッド部のLEDが点灯し、正面の目(?)が定期的に可動。
スピーカー内蔵で、Windowsからはサウンドデバイスとして認識・機能します。

デスクトップ上には専用の壁紙と共に、タチコマのマスコットソフトが起動して電脳世界のタチコマがMyPCに。

アニメでのショートコントやミニゲーム、スケジュール管理など色々提供してくれます。
ショートコントではタチコマのナカノヒト、声優の玉川砂記子さんがオリジナルのセリフで一人芝居を多数披露。
(他のキャラクターは音声なしでテキストのみで登場)
こーいうバカバカしいアイテム...好きなんですよ。
でも「solid state society」で登場するトグサの奥さんの声も、実は玉川砂記子さんなんですよ...声優恐るべし。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
サイレンサー付きのSR-25(Long)が欲しくなって来ました。危険。G&PかA&Kか。
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
久々に電脳超合金タチコマをパソコンに繋いでみたり。

大変バランス良く再現されたダイキャスト製のタチコマフィギュアなのですが、実はこれはUSBデバイス。
ポッド部のLEDが点灯し、正面の目(?)が定期的に可動。
スピーカー内蔵で、Windowsからはサウンドデバイスとして認識・機能します。

デスクトップ上には専用の壁紙と共に、タチコマのマスコットソフトが起動して電脳世界のタチコマがMyPCに。

アニメでのショートコントやミニゲーム、スケジュール管理など色々提供してくれます。
ショートコントではタチコマのナカノヒト、声優の玉川砂記子さんがオリジナルのセリフで一人芝居を多数披露。
(他のキャラクターは音声なしでテキストのみで登場)
こーいうバカバカしいアイテム...好きなんですよ。
でも「solid state society」で登場するトグサの奥さんの声も、実は玉川砂記子さんなんですよ...声優恐るべし。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
サイレンサー付きのSR-25(Long)が欲しくなって来ました。危険。G&PかA&Kか。
東京マルイSIG552+RASの2丁目(だってビショップのACOG版とローガンのC-more版で2丁必要なのです)
ARES WA2000(思ってたよりずっと良いです。木製ストックが最高)
UFCガンラック(やっと5個完成)
ICS製SIG552用ダミーカート入りマガジン(まさかダミーカートを自分で塗装する羽目になるとは)
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。