2010年12月12日
通夜前日
皆さん本当に暖かいコメントとメールをありがとうございます。
今日は時間が取れたのでコメントを順次お返しさせていただいています。
今日は通夜前日。
完成した母の遺影写真が届いたので確認しました。
葬儀が終わったら、父の遺影と共に毎日見ることになる母の遺影。
素材は私がデジカメで撮っていたスナップ写真。
認知症が進んでいましたが毛糸の帽子をかぶって、しっかりとした知性溢れる瞳でカメラに満面の笑顔を見せていた母の写真でした。
今日は晴天でしたが明日・明後日は天気が崩れるのが残念。

昼は我が家のベッドで静かに眠る母に冥土の旅への身支度をさせました。
夕方4時から葬儀社の方の車で幡ヶ谷の斎場へ母を移送。
私のみ葬儀社の方の車に同乗して、斎場にて明日の通夜に備えて納棺の儀に参加。
死装束をまとった母はそれでも眠っているようにしか見えません。
納棺を終了し、明日夕刻の通夜まで斎場の安置所で静かに眠らせています。
母が今の姿を留めるのはもう明日一日。
それを考えると枯れたと思っていた涙がまたとめどなく。
母との思い出に想いを巡らしつつ幡ヶ谷から新宿まで歩いて帰ってきました。 もうほぼ三日寝てないけれど、今夜も全然眠れる気がしなかったり。 ようやく母の死という現実を受け入れつつも、その分悲しみは募るばかり。 親御さんを亡くされた方は皆さんどうやって乗り越えていらっしゃるのか。
喪主としての御挨拶とかまだまったく考えていないので、これから無い頭を捻って考えます。
十数名の親族のみで行う葬儀なので、病気が進んでいた母の話は控えて生前の母のイメージを損なわないようにしないとですね。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
PTS ACR用ショートバレルキット
マルイ ガスブロGlock18Cとロングマガジン
WE M14EBR(ストックがMOD0でしたね残念)
5インチフィギュア HALO Reach カーター&KAT
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
今日は時間が取れたのでコメントを順次お返しさせていただいています。
今日は通夜前日。
完成した母の遺影写真が届いたので確認しました。
葬儀が終わったら、父の遺影と共に毎日見ることになる母の遺影。
素材は私がデジカメで撮っていたスナップ写真。
認知症が進んでいましたが毛糸の帽子をかぶって、しっかりとした知性溢れる瞳でカメラに満面の笑顔を見せていた母の写真でした。
今日は晴天でしたが明日・明後日は天気が崩れるのが残念。

昼は我が家のベッドで静かに眠る母に冥土の旅への身支度をさせました。
夕方4時から葬儀社の方の車で幡ヶ谷の斎場へ母を移送。
私のみ葬儀社の方の車に同乗して、斎場にて明日の通夜に備えて納棺の儀に参加。
死装束をまとった母はそれでも眠っているようにしか見えません。
納棺を終了し、明日夕刻の通夜まで斎場の安置所で静かに眠らせています。
母が今の姿を留めるのはもう明日一日。
それを考えると枯れたと思っていた涙がまたとめどなく。
母との思い出に想いを巡らしつつ幡ヶ谷から新宿まで歩いて帰ってきました。 もうほぼ三日寝てないけれど、今夜も全然眠れる気がしなかったり。 ようやく母の死という現実を受け入れつつも、その分悲しみは募るばかり。 親御さんを亡くされた方は皆さんどうやって乗り越えていらっしゃるのか。
喪主としての御挨拶とかまだまったく考えていないので、これから無い頭を捻って考えます。
十数名の親族のみで行う葬儀なので、病気が進んでいた母の話は控えて生前の母のイメージを損なわないようにしないとですね。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
PTS ACR用ショートバレルキット
マルイ ガスブロGlock18Cとロングマガジン
WE M14EBR(ストックがMOD0でしたね残念)
5インチフィギュア HALO Reach カーター&KAT
落ちにくい動画サーバー(現在heteml.jpを試用中)
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
思考のままにでもいいんだ。横になるだけで違うから。
お葬式は、残された側のためにあると聞いたな。そうだと思う。
気負わずにね。
どもです。
>お葬式は、残された側のためにある
本当にそうだなと感じます。
母当人はたぶん「疲れるからやらなくていい」って言ってそうです。
眠れなくてもベッドに横になってぼーっと過ごすようにしてみます。