2010年10月04日

動画サーバー復帰?

動画サーバーが不安定ながら復帰しつつある模様です。
厳密に言うと動画サーバーへ到達するための経路にあるルーターの1台に不具合が発生していたようですが。
とは言え最長でも2013年にはサービス提供が終了してしまうサーバーなので移転先を探さなきゃです。

さて最近マイブーム(死語)のHALO Reach。
従来シリーズと同様に軍用車両ウォートホグが活躍しております。
マクファーレン社からノンスケールのモデルが出ていたのですがサイズ的に絡ませられるフィギュアが付属しないため評判がいまひとつでした。

動画サーバー復帰?

ところが今回、同社のHALOシリーズフィギュアと同スケールのウォートホグが発売になる事に。
ウエザリングの出来とかは先般のノンスケールの方がよさげですが、やはりマスターチーフや海兵隊員、ODST隊員を乗せられる嬉しいアイテム。

動画サーバー復帰?
動画サーバー復帰?
動画サーバー復帰?

購入のあかつきにはHALO3プロモーション実写動画のODST隊員のホッグでの活躍が再現できそうです。
ちなみに実際に撮影で使用された1/1がコレ。

動画サーバー復帰?


これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。

★物欲警報★
接写と手ブレ対策、暗所撮影に強いデジカメ(中古で良いのですがなかなか選べません)
PTS ACR用ショートバレルキット
PTS ACR用MASADAタイプストック
マルイ ガスブロGlock18Cとロングマガジン
WE M14EBR(ストックがMOD0とMOD1のどちらで出るかが問題)
21st century製 AH-6 Little Bird(キター!!...ぇ)
5インチフィギュアスケール ワートホグ




同じカテゴリー(徒然)の記事画像
『年末のご挨拶』(2017 Ver)
『年末のご挨拶』(2016 Ver)
『昨日の今日でマイナーチェンジ』
『HK416との最後の戦いが終わりました』
『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』
『アホの子なので塗り直し』
同じカテゴリー(徒然)の記事
 『年末のご挨拶』(2017 Ver) (2017-12-31 22:59)
 『年末のご挨拶』(2016 Ver) (2016-12-31 23:59)
 『昨日の今日でマイナーチェンジ』 (2015-07-18 23:59)
 『HK416との最後の戦いが終わりました』 (2015-07-17 23:59)
 『来たよ来たよ!\(•ㅂ•)/』 (2015-07-16 23:42)
 『アホの子なので塗り直し』 (2015-07-14 23:59)

Posted by 壁│' *)〆  at 23:58 │Comments(0)徒然

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
壁│' *)〆
壁│' *)〆
FPS大好きなお座敷シューターです。
GRAW・GRAW2
Rainvow-Six Vegas・Vegas2
Call of Duty MW・MW2
あたりが大好き。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人
オーナーへメッセージ

アクセスカウンタ
過去記事
QRコード
QRCODE