2010年02月20日
MGS4 今再び
今回は懐かしネタでメタルギアソリッド4のPropをご紹介したいと思います。
MGS4はFPSゲームでは無いものの、サイティングをすればそれっぽい雰囲気は楽しめます。
FOX DIEの副作用により急激な老化が進む我らがスネーク。
リキッド・スネークの陰謀を阻止するため、カモフラージュ機能を備えた体力強化スーツを身に付け戦場に赴きます。
今回も様々な銃器が登場し銃ごとに豊富なオプションを選択可能です。
SCAR-HやDSR-1、SOCOM Mk23、XM8、M60E4などはすでに別のGame用のPropとして確保できていますので、私がMGS4のPropとして新たに揃えたいと思ったのは以下の2丁です。
オタコンから譲り受けるM1911
ドレビンから譲り受けるM4A1
どんな銃を装備していても、Game中のムービーシーンでは固定装備なのでやはり押さえたいところ。
Game中ではM1911オペレーターが登場します。
となればPropとしてはマルシン製M1911オペレーターがズバリと思いましたがネットで調べるとそれはそれは微妙な評価。
小傷だらけの仕上げも気になりますが、過去同社のFN5-7(6mm版)でかなり痛い目を見ているので見送ることにしました。
最終的に予備マガジンの互換性も考慮して、ノッチが捲れてお蔵入りさせていたKimber TLE/IIをMSG4に登場するオペレーター風にレストアすることにしました。
MARSOCのグリップ、刻印無しのシルバーのバレルブッシング、サイレンサー装着可能なバレルを入手。
Gameに登場するオペレーターはバレルが先端がスライドからはみ出ているのでスペーサーを咬ませて再現。
軽量のサイレンサーも用意しました。
一方、M4A1はドレビンの説明では官給品に比べて精度が高いものということなので、死蔵していたシステマ製のナイツSR16M4メタルフレームとマルイのM4A1の半ジャンク品から組み上げることにしました。
オールドスネークのM4カスタムは広告や初期の公開画面と、実際に発売されたゲーム画面で仕様が異なるので後者をモデルアップしました。
ちなみに広告や初期の公開画面ではゲームに登場しないホロサイトやM203が付いていました。
他のパーツもCAW製のRISやライラクスのスリップリング、PRIタイプの可倒式フロントサイト、タクティカルライト、ACOGレプリカ、フォアグリップ、サイレンサーなど手持ちの余剰パーツを結集。
新規に購入が必要だったのはPEQ15型のバッテリーBOXとCQCハイダーだけでした。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
英軍サブデュードパッチ(MW2装備用)
ACCハイダー(MASADA TAN用)
CQDタイプサイドスリングアダプター(HK416用)
タクティカルライト用オフセットマウント(MASADA TAN用)
MGS4はFPSゲームでは無いものの、サイティングをすればそれっぽい雰囲気は楽しめます。
FOX DIEの副作用により急激な老化が進む我らがスネーク。
リキッド・スネークの陰謀を阻止するため、カモフラージュ機能を備えた体力強化スーツを身に付け戦場に赴きます。
今回も様々な銃器が登場し銃ごとに豊富なオプションを選択可能です。
SCAR-HやDSR-1、SOCOM Mk23、XM8、M60E4などはすでに別のGame用のPropとして確保できていますので、私がMGS4のPropとして新たに揃えたいと思ったのは以下の2丁です。
オタコンから譲り受けるM1911
ドレビンから譲り受けるM4A1
どんな銃を装備していても、Game中のムービーシーンでは固定装備なのでやはり押さえたいところ。
Game中ではM1911オペレーターが登場します。
となればPropとしてはマルシン製M1911オペレーターがズバリと思いましたがネットで調べるとそれはそれは微妙な評価。
小傷だらけの仕上げも気になりますが、過去同社のFN5-7(6mm版)でかなり痛い目を見ているので見送ることにしました。
最終的に予備マガジンの互換性も考慮して、ノッチが捲れてお蔵入りさせていたKimber TLE/IIをMSG4に登場するオペレーター風にレストアすることにしました。
MARSOCのグリップ、刻印無しのシルバーのバレルブッシング、サイレンサー装着可能なバレルを入手。
Gameに登場するオペレーターはバレルが先端がスライドからはみ出ているのでスペーサーを咬ませて再現。
軽量のサイレンサーも用意しました。
一方、M4A1はドレビンの説明では官給品に比べて精度が高いものということなので、死蔵していたシステマ製のナイツSR16M4メタルフレームとマルイのM4A1の半ジャンク品から組み上げることにしました。
オールドスネークのM4カスタムは広告や初期の公開画面と、実際に発売されたゲーム画面で仕様が異なるので後者をモデルアップしました。
ちなみに広告や初期の公開画面ではゲームに登場しないホロサイトやM203が付いていました。
他のパーツもCAW製のRISやライラクスのスリップリング、PRIタイプの可倒式フロントサイト、タクティカルライト、ACOGレプリカ、フォアグリップ、サイレンサーなど手持ちの余剰パーツを結集。
新規に購入が必要だったのはPEQ15型のバッテリーBOXとCQCハイダーだけでした。
これまでの投稿はこちらでサムネイルから閲覧いただけます。
★物欲警報★
英軍サブデュードパッチ(MW2装備用)
ACCハイダー(MASADA TAN用)
CQDタイプサイドスリングアダプター(HK416用)
タクティカルライト用オフセットマウント(MASADA TAN用)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。